TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

きのう夜、ブラジルのルラ大統領を招いて開かれた宮中晩餐会。晩餐会デビューとなる愛子さまや6月にブラジルを訪問する佳子さまの他、サッカー選手の三浦知良さん、歌手のマルシアさんなどブラジルに縁のある人々が招かれた。シャンパンで乾杯した後、棒寿司など和食の前菜が晩餐会としては初めて出された。6年前、トランプ大統領が来日した際にはタキシードや燕尾服を着ていたが今回はブラジル側からの希望でドレスコードは平服に、天皇陛下らも初めて平服で、女性皇族もティアラを着用せず臨んだ。ルラ大統領はきょう石破総理と会談する予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
「ふぁみりぃ弁当」はきのうから材料費などの高騰を受け全てのメニューを30円〜150円値上げ。店主は「コメが高騰しなければこんなに上げる必要はなかった」と話した。今月から4200品目以上の食品が値上がり。一部野党から「食料品の消費税減税」求める声。石破総理は物価高に切れ目なく対応していくと訴えた一方で食料品の消費税引き下げ「適当ではない」と否定。

2025年4月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょうのトップNEWS
石破総理大臣は食料品を対象とした消費税減税の可能性については「税率引き下げは適当ではない」と考えていると否定した。新年度に入っても続く値上げラッシュ。今月から食品だけで4225品目が値上がりする。国会で野党が提案したのが「食品に限った消費税の減税」。「一概に否定するものではない」と語った石破総理だったが、きのうの会見では減税を否定した。

2025年4月2日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
埼玉県川口市の弁当店を取材。人気はボリューム満点の唐揚げ弁当。店では米などの材料費、光熱費高騰で全メニュー値上げした。ふぁみりぃ弁当店主・柳静男さんは「コメが高騰しなければこんなに上げる必要はなかった」と話した。コメの仕入れ値は1月は約34万円だったが3月は約41万円に値上がりしたという。マヨネーズもおととしと比べると約2倍、食用油は約3倍になったという。帝[…続きを読む]

2025年4月1日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
新年度の予算の成立を受けて石破総理大臣が記者会見し、アメリカのトランプ政権による追加関税について対応を強化する考えを示した。石破総理は会見の冒頭、自民党議員に商品券を配布した問題について改めて陳謝した。石破総理「自分を見失っていたところがあるのかもしれない。その点は率直に真摯に受け止め、深く反省する」。また石破総理はトランプ政権の関税措置に対し資金繰り支援の[…続きを読む]

2025年4月1日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23newspot Today
トランプ政権による自動車などへの追加関税の発動に備え、自民党が立ち上げた戦略本部はきょう初会合を開き、想定される影響などについて政府から聞き取りを行なった。今後関連する産業などからも幅広く意見を聞いた上で政府への提言を取りまとめる方針。また石破総理は会見で“引き続き日本を対象国から除外するよう強く求める”とした上で、資金繰り支援に万全を期す考えを示した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.