TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破首相」 のテレビ露出情報

関税をめぐる日本とアメリカの交渉が先ほど開始された。この交渉に先立ち赤沢経済再生担当大臣とトランプ大統領がホワイトハウスで会談をした。トランプ大統領はSNSに、日本が関税、軍事支援の費用、貿易の公平性について交渉にやってくるとし、交渉の会議に出席の意向を表明、石破首相はトランプ大統領の出席の意向を受け、昨夜林官房長官らと対応を協議した。トランプ大統領が関税以外に在日米軍の駐留経費に関する日本の負担にも言及したことで厳しい要求が突きつけられる可能性がある。またベッセント財務長官は、円とドルの為替について言及。円高ドル安を進めたいとするトランプ政権、ここ半月で為替市場では円高が加速している。USTRは先月公表した報告書で貿易障壁をめぐり日本を非難、自動車関連分野ではアメリカの安全基準が受け入れられず、EVの補助金で日本メーカーが恩恵を受けているとし、コメも輸入や流通の仕組みに透明性がないと批判している。こうしたことからコメや自動車もテーマになるとみられている。
国内の金の販売価格の代表的な指標となる田中貴金属工業によると、今月1日に史上最高値となる1gあたり1万6605円を記録したあと9日には1000円以上も下落、しかしその後再び上昇し昨日は史上最高値に迫るなど不安定な動きを見せている。金にまで及んでいる関税ショック。横浜高島屋で開催中の金製品の販売・買取などを行う大黄金展では再上昇しているうちに売りに来た人も。昨日は史上最高値に近い水準まで相場が戻ったことで高値の買い取りが相次いだ。今後については、存在量が限られているので上昇トレンドが続くとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月23日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
インドのモディ首相が、29日から訪日する。モディ首相は石破首相と会談し、半導体製造装置メーカーの工場などを視察する予定。

2025年8月23日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
石破総理大臣は今日午後就任後初めて来日する韓国のイ・ジェミョン大統領と首脳会談を行う。今回の訪日はアメリカよりも早く、政府関係者からは日本との関係を重視している表れだとの声も出ている。首脳会談では北朝鮮を念頭にした日米韓の連携強化の確認などをするとみられ、会談後は夕食会も予定されている。

2025年8月23日放送 4:50 - 5:20 テレビ朝日
テレメンタリー2025テレメンタリー2025
名古屋で開催された防衛産業防衛産業参入促進展が開催。出展した多くの企業は自動車産業などの日本のものづくりを支えてきた中小企業。既に参入している企業も出展していたが、岐阜県・各務原市の林輝工業はアルミの精密な溶接を得意とする金属加工会社。誘導ミサイルの羽を作っているという。防衛産業に本格的に参入したのは5年前。加工技術を高く評価してくれたのがミサイルなどを製造[…続きを読む]

2025年8月23日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
アフリカ49か国の首脳らが参加した「TICAD=アフリカ開発会議」は横浜宣言を採択して閉幕した。宣言では経済・社会・平和と安定を柱にした協力案をまとめ、アメリカの保護主義的な動きや中国による“借金漬け”の現状を念頭に自由貿易の推進や債務問題への対応を盛り込むなど、アフリカに寄り添う姿勢が示された。石破総理は日本政府・企業とアフリカ側間で過去最多300超の経済[…続きを読む]

2025年8月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSイッキ見
横浜で行われていたTICADが閉幕し、石破総理はアフリカの未来のために投資や人材育成などを強化すると強調した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.