TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

石破総理大臣の辞任表明から一夜明け“ポスト石破”レースの号砲が鳴った。総裁選への立候補には国会議員20人の推薦が必要になる。今、自民党内で名前が挙がっているのはいずれも前回の総裁選に出馬した高市早苗氏、小泉進次郎氏、林芳正氏、小林鷹之氏、茂木敏充氏の5人。いち早く名乗りを上げたのは茂木氏。小林氏には若手議員から出馬を求める声が上がっている。旧岸田派関係者によると、林氏は出馬の意向を固め周囲に伝えたという。出馬に意欲があるとみられる小泉氏は水面下で動き始めている。前回2位だった高市氏も出馬に向けた準備を始めているとみられる。今回の総裁選のポイントは自民党を刷新できる人なのか、野党と連立協議できる人なのか。今回の総裁選は党員の声がより広く反映されるフルスペック型で実施される見込み。フルスペック型で有利なのは党員に人気のある高市氏・小泉氏の2人だが、一回目の投票では誰も過半数に届かず決選投票でこの2人が一騎打ちになる可能性が高い。石破総理は林官房長官を推したいと考えているようだ。自民党はあす、総務会と選挙管理委員会で総裁選の日程などを正式に決定する見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース72025 自民総裁選
石破首相の後任を選ぶ自民党の総裁選挙についてフルスペック型で日程が決定した。立候補する意向を表明している茂木前幹事長はあす午後記者会見を行うと発表。林官房長官も立候補の意向を固めていて、今夜も去年の総裁選でみずからを支援した議員らと会合を開くことにしている。高市前経済安保相は総裁選の日程や形式の決定を受け、今後の対応を協議した。小泉農相は「何ができるかを考え[…続きを読む]

2025年9月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
自民党総裁選をめぐっては、5人の名前が候補として挙がっている。高市早苗氏は、1993年に初当選し、女性初の自民党政調会長などを務めてきた。安倍路線の復活が期待できる一方、保守的な言動には、公明党が懸念を示している。小泉進次郎氏は、2009年に初当選し、環境大臣などを務めてきた。世代交代が期待できる一方、主要閣僚などの経験がないことが不安要素。林芳正氏は、19[…続きを読む]

2025年9月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
自民党総裁選はフルスペック型で行われる。22日告示、来月14日投開票とする日程が決まった。現時点では茂木敏充前幹事長が出馬の意向を表明、林芳正官房長官が意向を固めている。高市早苗前経済安保相は出馬は模索しているものの正式に決まるまでは何も言わないだろうとされている。小泉進次郎農水相は今日会見で出馬について問われるも明確な回答はなし。小林鷹之元経済安保相も判断[…続きを読む]

2025年9月9日放送 14:50 - 15:00 NHK総合
時論公論(時論公論)
石破首相が辞任を表明。その背景と総裁選の展望について解説。首相の就任後、衆院選・都議選・参院選と自民党は3つの選挙で次々に敗北。それでも続投に意欲を示していた石破総理はアメリカへの関税交渉が途中であることや各種世論調査での内閣支持率アップなどを理由に総理の職を辞すとは言わなかった。一方で党内の辞任圧力は深刻化。麻生最高顧問らベテラン議員、大臣、副大臣からも総[…続きを読む]

2025年9月9日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
きょうのテーマは「石破首相 退陣へ 停滞する政治はどうなる」。自民党内から退陣を求める声が上がっていた石破総理大臣は一昨日辞任する意向を表明した。その背景と今後の政局について解説。きのう国会議員の書面提出が予定されていた臨時の総裁選は事実上のリコールの側面があると受け止められている。党内では執行部の辞任が相次ぎ野党との協議も滞る中、当初様子見だった議員の中に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.