TVでた蔵トップ>> キーワード

「砂町水再生センター」 のテレビ露出情報

去年6月、魔裟斗が砂町水再生センターを訪れた。40階建ての超高層ビルに相当する高さ150mの巨大煙突の解体に密着。煙突には作業員たちを上空150mへと運ぶリフトクライマーが設置されていた。魔裟斗はリフトクライマーに試乗。頂上までは25分かかる。今回解体するのは内筒式煙突。内側の内筒と呼ばれる3本の鋼鉄製の煙突から煙が排出される。しかし、内筒だけだと強風などで倒れてしまう恐れがあるため周囲をコンクリート製の内筒と呼ばれる煙突で加工。二重構造になっている。内筒の解体が始まったのは2021年。実に2年以上の歳月をかけて、ようやく3本のうち2本の解体が完了した。内筒の解体方法は、作業員が乗ったゴンドラを頂上から吊り、内筒を内側から切断。切った部分は150m上空からクレーンで吊り降ろしていく。
巨大煙突の解体ミッションが始まった。内筒の鋼鉄は厚さ1cmほど。通常であればガスで溶断するが、今回はこの用法が使えない。理由は、内筒の外側にガラス製の断熱材が巻かれており、その外側に金網が巻かれているため。断熱材の表面に埃が付着していることからガスで切断すると発火する可能性があるのだそう。代わりに用いるのがセイバーソーという電動のこぎり。電動のこぎりで鋼鉄を切断した後、断熱材を覆う金網を植木用の剪定ばさみで切断。その後、内筒をクレーンで吊り上げ、地上に降ろされた。解体工事は進められ、約1か月後、内筒は完全に姿を消した。
住所: 東京都江東区新砂3-9-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月25日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
解体キングダム解体ファイル34
去年6月、魔裟斗が砂町水再生センターを訪れた。40階建ての超高層ビルに相当する高さ150mの巨大煙突の解体に密着。煙突には作業員たちを上空150mへと運ぶリフトクライマーが設置されていた。魔裟斗はリフトクライマーに試乗。頂上までは25分かかる。今回解体するのは内筒式煙突。内側の内筒と呼ばれる3本の鋼鉄製の煙突から煙が排出される。しかし、内筒だけだと強風などで[…続きを読む]

2024年7月15日放送 10:05 - 11:00 テレビ東京
TOKYOほっと情報公営企業委員会
江東区にある砂町水再生センターは、1930年に稼働した東京で2番目に古い水再生センター。江東区や墨田区など23区東部の広い地域から出る下水の処理を行っている。また、日本初の下水道技術専門の大規模実習センターもある。震災対策について学ぶことができる実習室について、下水道局計画調整部・再構築浸水対策推進担当課長・阿部京氏が紹介。大地震が発生したあとマンホールが地[…続きを読む]

2024年5月23日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
きょう午前10時ごろ、東京・江東区でシカのような動物の目撃情報があった。これまでのところけが人や被害はなく、他に目撃情報もないとのこと。江東区は見つけても近づかないよう注意を呼び掛けている。

2024年1月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
都が下水からリン回収施設稼働。東京・江東区、砂町水再生センターはし尿に含まれるリンを下水から取り出し肥料にする施設。リンは植物の3大栄養素の1つで肥料に必要な成分。原料の鉱石のほぼ100%を輸入していて円安などで化学肥料の価格が高騰していた。都はリンの国産化と安定供給を目指し施設を整備した。この施設で年間70トンのリン採取と、JA全農と共同で肥料の製品開発を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.