TVでた蔵トップ>> キーワード

「須磨海浜水族園」 のテレビ露出情報

神戸須磨シーワールドが6月1日、須磨海浜水族園の跡地にオープンした。1つ目の特徴はシャチで、国内では愛知県と千葉県でしか見られなかったシャチが西日本で初めて見られるようになった。レストランでは横幅21mの窓越しにシャチを眺めながら食事が出来る。2つ目の特徴は迫力ある自然の再現で、鳴門海峡の渦潮を再現した水槽もある。併設されたホテルには水槽があり、ベランダからはイルカを眺めることが出来る。
住所: 兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(オープニング)
神戸須磨シーワールド(神戸市須磨区)が6月1日オープン。神戸市立須磨海浜水族園「スマスイ」が去年の5月に閉園しそれからおよそ1年、新たに生まれ変わってオープンすることになった。延べ床面積は1.5倍に拡張。9割は須磨海浜水族園で飼育されていた生き物。目玉は西日本で唯一というシャチのショー。シャチを間近に見られるビュッフェレストラン。

2024年5月30日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(エンディング)
ギョギョっとしたことについて「毎日ギョギョっとするのは物価。」、「子どもの頃から通っていた神戸須磨海浜水族園がリニューアルの為、閉園することを聞いた時にギョギョっとした。」、「夜7時半頃に海岸沿いをジョギングしていたら真横からイノシシが山の方へ上っていった。」などのメッセージが紹介された。

2023年10月24日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX645
神戸市立須磨海浜水族園のキャラクターのピンキーの謎写真が話題になっている。須磨海浜水族園は1987年に開園。老朽化のため今年5月に閉園。2024年6月、神戸須磨シーワールドが開業予定。

2023年9月5日放送 3:30 - 4:25 フジテレビ
FNSドキュメンタリー大賞(FNSドキュメンタリー大賞)
リブがいなくなった隠岐の島には小さな変化があった。安部さんは仕事の合間でも行えるよう始めた一袋ゴミ拾いは週1回これまで以上に精力的に行っている。地元保育園でも海岸清掃活動が始まりリブきっかけに変わり始めたという。神戸市の須磨海浜水族園では引っ越しから3か月経ちリブも新たな挑戦として泳ぐことができるかどうか確認するため大水槽へ移動した。普通のウミガメは主に前足[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.