TVでた蔵トップ>> キーワード

「神戸市(兵庫)」 のテレビ露出情報

明日の「すぽると!」の番組宣伝。「J1優勝争い 三つどもえ決戦 元日本代表・稲本潤一さんが生解説!」など。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
参議院選挙がきょう公示された。きょうは国民民主党をフカボリ。「手取りを増やす」をスローガンに 政治を変えると訴える玉木代表。しかし変化を求められているのは国民民主党。NNNと読売新聞の世論調査で今年1月と4月に過去最高の13%あった政党支持率が先月下旬5%に急落。このピンチをどう打開するのか。玉木代表は「原点回帰、原則は現役世代から豊かになろうということ」と[…続きを読む]

2025年7月2日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zeroNNN戦後80年プロジェクト いまを、戦前にさせない
大矢秀二さんは14歳で学校を卒業すると陸軍に志願。ところが身長が基準に満たず不合格に。教師に相談すると民間の船員を勧められた。当時日本では民間の船が「戦時徴用船」として国の管理化におかれ兵士・武器・石油などを輸送。しかし次々と沈没させられ船・船員も足りなかった。大矢さんは養成所で2か月間の訓練後、大阪商船の「大明丸」に配属された。乗組員は35人で全員民間の船[…続きを読む]

2025年6月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!モクゲキ!
兵庫・神戸市でゴミ袋が空から降ってくる様子がモクゲキされた。問題の空飛ぶゴミ袋は今月中旬から2週間で少なくとも7回、いずれも月曜と木曜の燃えるごみの日にモクゲキされている。ゴミ袋はマンションから投げ捨てられたとみられているが、住人の多くが外国人だそうで、集積所には外国人にも伝わるように注意を促す看板を設置するなどして呼びかけている。しかしきょうもゴミ袋が投げ[…続きを読む]

2025年6月29日放送 21:30 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデーカメラが捉えた週末ニュース
朝の路上、防犯カメラは驚きの瞬間を捉えていた。上空から突然落ちてきたのはゴミ袋だった。歩行者のそばに落下する危険な場面もあった。直近2週間で計7回確認されており、いずれも月・木の燃えるごみの日だった。マンションには近くの日本語学校に通う外国人学生が多く住んでいるという。外国人向けの注意喚起の看板が神戸市により設置されており、以前からルールを守らないゴミ出しが[…続きを読む]

2025年6月28日放送 18:05 - 18:34 NHK総合
所さん! 事件ですよ所さん! 事件ですよ
官公庁オークションというサイトには耐用年数を過ぎた消防車が安いものだと数万円から売りに出されている。そんな中、兵庫・神戸市ではデコレーションしたはしご車が目撃された。所有者に話を聞くと、200万円かけて改造し、自家用車として使っているという。そして、このはしご車に人々を無料で乗せる活動もしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.