2025年7月2日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ

news zero
高温続く…天気急変で雷雨に注意▽大谷翔平MLB最新

出演者
藤井貴彦 小栗泉 滝菜月 板垣李光人 小高茉緒 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

zero more
ドジャース vs Wソックス 三振を量産 山本由伸 リーグトップ8勝目へ、“5年連続” 大谷翔平 “月まで届く”特大HR

ドジャース vs Wソックスの試合では山本由伸が三者凡退に抑えた。4回まで5奪三振に。さらに大谷も特大ホームランを放ち日本選手初の5年連続30HR。ドジャースも勝利した。

キーワード
シカゴ・ホワイトソックスデーブ・ロバーツドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
カブスvsガーディアンズ 月まで届く 鈴木誠也 打点リーグ“単独トップ”

カブスvsガーディアンズの試合では鈴木誠也が特大ホームラン。カブスが勝利し打点リーグでは単独トップに。

キーワード
クリーブランド・ガーディアンズシカゴ・カブスリグレー・フィールド鈴木誠也
新たな挑戦 玉井陸斗(18) “シンクロ”でも出場

玉井陸斗は飛び込み日本勢初銀メダルを獲得。4月から大学生になり、初の一人暮らしを始め料理に挑戦中。さらに競技でもシンクロに初挑戦しメダルを狙う。

キーワード
パリオリンピック世界水泳選手権(2025年)玉井陸斗草津市(滋賀)
再び世界一へ 加納虹輝 “パリ金”で大きな変化

フェンシング日本代表の公開練習が行われた。パリ五輪では過去最多となる5種目でメダルを獲得。男子エペ個人で金メダルを獲得した加納虹輝選手は五輪後、愛知県と広島県に2つのクラブがオープンしたとの変化を語り、世界選手権への意気込みを語った。

キーワード
パリオリンピックフェンシング世界選手権2025加納虹輝江村美咲
スタジオトーク

板垣李光人は最近感じた変化についてゴールデンのドラマで主演をした際、視聴者の反応や責任感に変化があったと話した。

阪神vs巨人 51年ぶり “ギリギリ”の判定で阿部監督が…

阪神と巨人の対戦。無失点で迎えた8回ウラでギリギリの判定が飛び出しリプレイ検証を求めた。判定が覆り、阪神が1点先制。この判定に阿部慎之助監督が抗議。ルールではリプレイ検証に抗議はできないため、巨人の監督では51年ぶりの退場処分となった。

キーワード
大山悠輔読売巨人軍阪神タイガース阪神甲子園球場阿部慎之助
ソフトバンクvs日本ハム 劇的幕切れ “ギリギリ”のタッチプレーで明暗

ソフトバンクと日本ハムの対戦。4回ウラで山川穂高選手が強い打球を打つが山縣秀内野手がファインプレーでキャッチ。9回ウラでギリギリのタッチプレーに小久保裕紀監督がリプレイ検証を求めた。判定は覆り、ソフトバンクがサヨナラ勝ち。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ小久保裕紀山川穂高山縣秀福岡PayPayドーム福岡ソフトバンクホークス
西武vsオリックス 沖縄“凱旋” 宮城大弥 ピンチで“ギリギリ”の戦い

プロ野球「西武×オリックス」。オリックスは沖縄出身の宮城大弥投手が先発。2-6でオリックスが勝利。宮城は7回2失点で勝利投手となった。

キーワード
オリックス・バファローズ埼玉西武ライオンズ宮城大弥沖縄セルラースタジアム那覇
NNN戦後80年プロジェクト いまを、戦前にさせない
米軍の攻撃に… 元船員が語る当時の“被害”

大矢秀二さんは14歳で学校を卒業すると陸軍に志願。ところが身長が基準に満たず不合格に。教師に相談すると民間の船員を勧められた。当時日本では民間の船が「戦時徴用船」として国の管理化におかれ兵士・武器・石油などを輸送。しかし次々と沈没させられ船・船員も足りなかった。大矢さんは養成所で2か月間の訓練後、大阪商船の「大明丸」に配属された。乗組員は35人で全員民間の船員だった。そして昭和19年10月、原油の積み出し地ミリに到着。大矢さんによると船が大きく沈み込んでいたという。出航するとアメリカ軍の潜水艦の魚雷が船体の左側に命中。大明丸の見張り台にいた船員たちは吹き飛ばされた。大矢さんたちは脱出したが、沈没で船員3人、日本に戻る民間人31人が亡くなった。

キーワード
ミリ(マレーシア)大明丸大阪商船

兵庫・神戸市の「戦没した船と海員の資料館」には大明丸と同じように沈没した「戦時徴用船」の写真が展示されている。失われた船は約7200隻、6万人を超える船員が亡くなった。毎年、船員の追悼式が横須賀で開かれている。今年、当時の船員として出席したのは大矢さんだけだった。

キーワード
戦没した船と海員の資料館神戸市(兵庫)
スタジオトーク

板垣李光人は戦争体験を聞いて自分や今の若者が自分ごとに置き換えられるかというと想像できない。しかし正しい歴史を知って次の世代に伝えていくことが大事だと語った。

zero more
廃業へ… 「株式会社TOKIO」正式に発表

先月解散したTOKIO、今日HPで株式会社TOKIOが廃業することを発表した。先週金曜日にも松岡さんが廃業することを明らかにしていた。また、国分さんが社長を勤める福島県の「TOKIO-BA」も閉園と事業の終了、運営会社の廃業が発表されている。

キーワード
TOKIOTOKIO ホームページTOKIO-BA国分太一城島茂東海市(愛知)松岡昌宏西郷村(福島)
zero 天気
全国天気

日本全国の明日の天気予報。明日も急な強い雨・落雷・突風などに注意が必要。日中は今日と同じくらい気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところも。熱中症に警戒を。

キーワード
熱中症猛暑日
関東天気

関東の明日の天気予報。明日も厳しい蒸し暑さと 不安定な天気が続きそう。熱中症に注意を。

キーワード
熱中症
zero update
明日の主な予定

明日7月3日の主な予定。「参議院選挙が公示」「万博は「ジャパンデー」」「”ルフィ”幹部何語る? 」「熱海土石流災害から4年」などラインナップを紹介した。

キーワード
2025年日本国際博覧会
zero choice
熱中症減らす そらジロー&木原さん 広報大使に

そらジローが環境省の熱中症予防広報大使に任命された。きょうそらジローと木原さんが、浅尾環境大臣から熱中症予防広報大使の任命書を受け取った。熱中症による使者は、去年初めて全国で2000人を超えた。環境省は適切にエアコンを使用し、小まめに水分や塩分補給をするよう呼びかけている。

キーワード
そらジロー厚生労働省木原実浅尾慶一郎環境省
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
人間研究所

「人間研究所」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.