TVでた蔵トップ>> キーワード

「福崎伸一郎元裁判官」 のテレビ露出情報

カンテレの記者上田大輔は記者。その前に苦労して司法書士に合格し、当初抱いていた刑事裁判に関わる仕事に就こうという気持ちはなくしていたという。企業内弁護士としてカンテレで働いていたが記者になってからは冤罪事件に関わり続けているという。福崎伸一郎元裁判官は大阪高裁の裁判長としての1年半は一審を破棄する 判決が35件。そのうち7件が逆転無罪になった。刑事裁判では二審は事後審と言って一審が適切に行われたどうかをチェックする役割で基本的に新たな証拠調べは行わない。一審の有罪率は98.3%。二審での逆転無罪はもっと珍しい。福崎氏は退官前に逆転無罪を連発する裁判官として週刊誌にも取り上げられた。福崎氏の真意をどう探ってよいのか、退官して間もない刑事裁判官の元を訪ねた。破棄判決が35件、逆転無罪が7件と聞いた元裁判官の西愛札さんはすごく多いと語り、裁判官は人を裁く際に自分も裁いていて、自分が間違っていなかったか見直しながら判決文を書くという。
福崎裁判長の逆転無罪の判決文を紹介。夫と覚醒剤を使用して一審で罪を認めて有罪になった女性が二審で実は夫に無理やり打たれたと否認に転じた事件。二審を担当した弁護士の藤原稔氏は、その事件について女性は日頃から夫から暴力を受けていて逆らえず、警察や役所に相談に行っていたという。それならケガを診断する証拠があるはずだが、この状況では無罪は勝ち取れないと思い、女性にも期待しないでほしいと伝えたという。二審の初公判では藤原弁護士の想定外の事が起きる。福崎裁判長は、弁護側が提出した証拠を取り調べると宣言。審理を経て判決の日がやってきた。被告人は無罪と出た時に藤原氏は嬉しいというよりは驚いたという。福崎裁判長のこの判断については真っ当な判断だと思うが、日本の刑事裁判では全うな判断に行き着くとは限らないという。福崎氏の逆転無罪判決の中には二審で新たな証拠調べすら行わなかったものも。とある横領事件では、B社名義の銀行口座から妻に50万円を振り込んだ男性A。B社の金を横領した罪で起訴された。裁判でAは横領を否認。B社の名義を借りていただけで、Aの会社が管理していた口座だったと主張。それを示す証拠もあったが、弁護士の梁龍成氏はその当時の状況に裁判官は自分たちが提出した証拠には殆ど触れず有罪認定を出す方向の話を被告人質問で誘導で聞いていたがこんなことをするのか?と驚いたという。案の定一審は有罪判決。その二審を担当したのが福崎裁判長。二審では新たな証拠を調べることもなく直ぐに判決の日を迎えたが無罪の判決に安堵したという。その判決については福崎裁判長がやってくれた面もないことはないという。一審の判決を読み直し、弁護側の主張や立証に全部目を通してくれていたという。逆転無罪事件を担当した他の弁護人にも取材をしたが福崎裁判長の訴訟指揮が特別だとは感じないと口を揃えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月5日放送 2:10 - 3:10 フジテレビ
FNSドキュメンタリー大賞(FNSドキュメンタリー大賞)
カンテレの記者上田大輔は記者。その前に苦労して司法書士に合格し、当初抱いていた刑事裁判に関わる仕事に就こうという気持ちはなくしていたという。企業内弁護士としてカンテレで働いていたが記者になってからは冤罪事件に関わり続けているという。福崎伸一郎元裁判官は大阪高裁の裁判長としての1年半は一審を破棄する 判決が35件。そのうち7件が逆転無罪になった。刑事裁判では二[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.