今週末は参議院選挙。投票日が史上初の3連休の中日とあって、投票率の低下が懸念されている。投票でお得なサービスが受けられるセンキョ割は、投票済証明書などを持って、対象店舗に行くと、割引やサービスが受けられる。世田谷区のホットドッグ店では、投票済証明書と交換で、名物のホットドッグが1本無料となる。政治の一歩を手軽に感じてほしいという思いから、去年の衆院選からセンキョ割に参加している。県外から来る人もいて、反響は大きいという。下北沢の商店街にある文房具店では、世田谷区の投票率によって割引率が変動。投票日までは1割引きで、投票日翌日からは、投票率が50%未満だと1割引、65%以上だと3割引になる。センキョ割は、約2500店舗まで拡大している。青森県選挙管理委員会は、選挙のオリジナルイメージソングを作成。生成AIが作詞作曲した。課題となっているのが若者の投票率で、去年の衆院選で、青森県の10代の投票率は34.46%、20代は27.45%だった。県内の高校や県庁内などで放送している。