TVでた蔵トップ>> キーワード

「秋葉原カリガリ」 のテレビ露出情報

グランスタ東京1階にある「肉卸 小島」の人気メニューは、ランチ限定の「シェフ特性牛すじカレー」。里井さんおすすめはスープカレー専門店の「奥芝商店」。エビだしは甘エビの頭を煮出して取っており、使用するエビは2000尾。「海老列車カリー」を食べたららは「海老の殻の香ばしさまで出ている。」などと話した。欧風カレー店の「GAVIAL PLUS TOKYO」は、創業以来継ぎ足されたソースをベースに28種類の香辛料をブレンドした絶品カレーを提供している。大畑にはお店の好意で重量2kgのカツ&ステーキメガ盛りカレーを用意された。大畑は「焼き加減がレアで柔らかい。」などと話した。グランスタ東京の「Zopf」では、本店の千葉県で人気メニューのカレーパンを専門で販売している。
「三洋食堂」は福岡の水産会社が経営する食堂で、アジフライの食べ放題を提供している。アジの水揚げ量が全国トップクラスの長崎県松浦市で取れたアジを刺身でも食べられる鮮度でアジフライに加工。食べ放題は時間制限なしで1600円。KITTE丸の内の6階は夜になると夜景を眺められるビュースポットとなる。東京駅一番街にあるお好み焼店「電光石火」は、過去にはミシュランガイドにも掲載された広島の名店。特徴はオムライスのようなドーム型のお好み焼き。株式会社伊達が手掛ける牛タンのお店では、備長炭で焼き上げた「厚切り牛たん焼き定食」を楽しめる。
富山湾でのみ水揚げされるという白エビが食べられる「白えび亭」が富山県外に初出店。白エビを90尾使用した「白えび刺身丼」を頂く。里井さんは「甘みとねっちりした食感もいい。」などと話した。最後にやってきたのは「極味や 東京駅店」。一番人気は鉄板で焼きながら食べるハンバーグ。かよ姉は「極味やの牛丼」の5倍となる重量1.5kgのスペシャル盛りを頂く。かよ姉は「普通の牛丼じゃない、肉の甘みが凄い。」などと話した。
住所: 東京都千代田区外神田3-6-9
URL: http://caligari.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月30日放送 16:00 - 16:30 テレビ朝日
カクエキ!カクエキダービー
今回は秋葉原駅でカクエキダービー。本日のレースは「カレー店1週間の売上食数の多い順を予想」。1枠は秋葉原駅から徒歩5分の場所にあるスパイスパレットのキーマチキンカレー。2枠は秋葉原駅から徒歩10分の場所にあるハンバーグレストラン 牛舎のハンバーグカレー。3枠は秋葉原駅から徒歩9分の場所にある秋葉原カリガリのアキバ盛りカレー1。ロケメンバーとスタジオメンバーが[…続きを読む]

2025年2月5日放送 2:25 - 2:55 フジテレビ
スパイストラベラー(スパイストラベラー)
一行が訪れたのは「秋葉原カリガリ」。店主はもともとミュージシャンで、裏メニューで出していたカレーが人気に。「文化建設中」というコンセプトのもと、飲食店自体の文化を変えていけたらと話す。そして、セントチヒロ・チッチらが「アキバ盛りカレー2」、「インドカレー」などを堪能。

2024年12月20日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明けテレ東経済WEEK 第2弾 ふるさと納税 ”頂上決戦”!
都心部の東京・千代田区では、ふるさと納税による税収流出が深刻に。これを取り戻そうと、「ふるなび」を運営するアイモバイルと協業でふるさと納税事業に進出。返礼品のアイデアは区長自ら発案。地場産品がないため、老舗の名店の商品など活かす考え。ふるなびでは返礼品とは別に寄付金額の最大50%をポイントとして付与する取り組みを実施してきたが、国がポイント事業を禁止。今後は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.