TVでた蔵トップ>> キーワード

「穴子」 のテレビ露出情報

百貨店や一流ブランド、老舗グルメなど高級店のイメージがある銀座だが、家族連れや若者がリーズナブルに楽しめる街に変わってきている。久本雅美、SHELLY、王林が銀座と有楽町周辺でお得な店を探す。2022年100円ショップSeriaが銀座初進出。去年9月には「Workman Colors」も。さらに、銀座駅から徒歩3分のマロニエゲート銀座2にはユニクロやGUなどのファッションブランドからDAISOなどの格安生活雑貨店まで入る商業施設。「くら寿司 グローバル旗艦店 銀座」は今年4月のオープン以来、連日満席になっている。屋台が立ち並ぶくら小江戸があるのは全国のくら寿司で銀座店だけ。席にあるタッチパネルで屋台の項目にあるメニューを注文し、くら小江戸にとりにいくと握りたてのお寿司がいただける。屋台にはお寿司以外にも団子が販売されている。団子は注文を受けてから焼くため香ばしさともちもち食感がたまらない子どもにも大人気。天ぷらの屋台もあり、一品ずつ揚げたてを楽しめる。
「くら寿司 グローバル旗艦店 銀座」には240席以上がありネットで席やお持ち帰りの予約が可能。通常メニューはくら寿司ならではのお手頃価格。大切りとろサーモン、ふり塩熟成まぐろなど銀座でも1皿150円~。全国のくら寿司では現在「とろと鰻」フェアを開催中。ふり塩熟成中とろが115円。ほかにも大とろや特大うなぎなどがリーズナブルに楽しめる。3人がいただくのは屋台の銀座店限定メニュー。特上天ぷら盛り、くらだんご、抹茶あ特撰三貫。
くら寿司名物「ビッくらポン!」。食べたお皿を5枚投入口へ入れるとタッチパネルでゲームに挑戦でき、当たると景品がもらえる。グローバル旗艦店 銀座 内覧会では金曜レギュラーの陣内智則さんが参加していた。くら寿司広報部の小山さんは「陣内さんは弊社の副社長と仲良し」などコメント。マロニエゲート銀座2には他にも激安店が。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
朝メシまで。外国人500人が選ぶ!世界遺産で食べられる美味しい朝メシランキング
世界遺産で食べられる美味しい朝メシランキング8位はまねき食品が手掛ける穴子めし専門店「たけだの穴子めし まねき本店」の穴子めし。姫路城を望む大手前通り沿いにある店で、播磨名物の焼き穴子を秘伝のタレで煮込んでいる。

2025年4月16日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(じゅん散歩)
高田純次は宮島鮨 天扇を訪れた。雰囲気ある佇まいの寿司店で、ミシュランガイド広島・愛媛2018特別版に掲載された。サヨリを試食した高田純次は「ねばりがきいてるね」などと話した。

2025年4月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
きのうセブン-イレブンがおにぎりを最大16円値上げ、昆布は178円、紅しゃけは213円となった。値上げの原因となったのは海苔の高騰、2001年には100億枚あったクロノリの生産が直近5年は60億枚程度の不作に。セブンは今年1月にもコメ高騰で値上げしていてコメと海苔で影響を受けている。
ローソンではきのうから通常よりも1割程度安い手巻き寿司を販売、恵方巻きを[…続きを読む]

2025年4月13日放送 1:45 - 2:15 TBS
カバン持ちさせて下さい!カバン持ちさせて下さい!
最初にやってきたのは今年3月オープンの佐渡古民家ステイ さどまり 泉の家は歴史ある古民家を再生した完全貸切型の宿。1泊4名で5万5千円。家族連れや女子会など最大7名の宿泊が可能。更にやってきたのは清水寺。京都の清水寺に行けない人のための場所だという。次に長浜荘へ。海鮮丼・上は真野湾で穫れた新鮮な魚が15種類ものっている。はっぴちゃんは味の感想に新鮮で美味しい[…続きを読む]

2025年4月2日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ春の南房総を満喫する王道旅
創業100年の老舗「江戸前磯料理大定」へ。千葉は穴子が名物。東京湾で獲れた新鮮な魚が評判の店。人気は東京湾の天然穴子。穴子の刺身などが味わえる穴子づくし膳をいただく。千葉・富津市では穴子の模様が棒はかりの目盛りに似ていることから穴子を「はかりめ」と呼ぶようになったという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.