TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党 本部前」 のテレビ露出情報

立憲民主党の代表選挙がきょう告示され、野田元総理大臣、枝野前代表、泉現代表に加え、当選1回の吉田議員が立候補にこぎつけた。立憲民主党本部前から中継。ある立憲民主党の幹部は今回の代表選について、「次の衆議院選挙で戦う顔を選ぶ選挙だ。きょうから政権交代に向けた戦いが始まる」と語っている。野田元総理「政権交代前夜という位置づけの代表選挙だと。ほどなく解散総選挙があるだろうから、その戦いを意識したまさに政権を取りに行くための心合わせの場だ」。枝野前代表「ヒューマンエコノミクス、人間中心の経済。1人1人が支え合って安心して暮らせる未来を皆と一緒につくっていく。その第一歩としてこの代表選挙、勝たせてほしい」。泉代表「立憲民主党は前向きに日本を伸ばす。産業を伸ばす。だからこそ我々に託してほしい。私、泉健太に託してほしい」。代表選挙には野田元総理大臣、枝野前代表、泉代表の3人のほか、必要な推薦人の確保に難航していた当選1回の吉田衆院議員が締め切り直前に推薦人の確保にこぎつけ、4人目の候補として滑り込んだ。吉田議員「1期生の吉田が何ができるんだということがあるかもしれないが、これまでの代表選挙にあるようなこの常識も変えていきたい」。代表選挙では次の衆議院選挙に向けて、他の野党との連携の在り方などが議論される見通し。投開票は今月23日に行われ、新たな代表が選出される。
住所: 東京都港区東新橋1-10-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月17日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
来週金曜日の国会招集を前に、与野党の動きが活発になっている。石破総理大臣は昨夜、自民党の幹部6人と会談し、来年度予算案の年度内の成立に強い意欲を示した。会談は総理公邸で午後7時から食事を伴いおよそ2時間にわたり行われた。石破総理のほか、自民党の菅副総裁ら幹部6人が出席し、24日に招集される通常国会の運営などについて協議した。一方、立憲民主党も予算案の対応など[…続きを読む]

2024年10月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
衆議院の獲得議席(公示前、選挙後)を紹介。自民党は56議席失い191議席に、公明党は8議席失い24議席となり与党が15年ぶりに過半数を割り込んだ。立憲民主党は50議席増やし148議席を獲得。国民民主党は公示前の4倍となる28議席を獲得。

2024年10月27日放送 17:45 - 1:00 TBS
SMBC日本シリーズ2024×選挙の日(選挙の日)
現職法務大臣と立憲民主党の元代表が戦う埼玉5区。念願の法務大臣になった自民党・牧原秀樹候補だが、大臣のイスが危うくなっている。過去6度の対決全てで枝野候補に敗北している上、旧統一教会の関連イベントに自身と秘書が計37回も参加していることが今月判明。牧原候補に直撃すると「全く問題がありません」と言い、旧統一教会との関わりについての認識については答えなかった。有[…続きを読む]

2024年10月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
今回の衆議院選挙で各党が何を主張しどのような戦略で選挙戦に臨んでいるのか伝えているシリーズで今日は立憲民主党。立憲は自民党の裏金問題を一番の争点としていて政権交代こそ最大の政治改革と訴える。立憲民主党・野田代表は「野党が候補者一本化できないうちに解散しちゃおうと裏金隠し解散でしょ」などと述べ具体的には政策活動費の廃止や企業団体によるパーティー券購入禁止などに[…続きを読む]

2024年9月10日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
立憲民主党代表選を巡り、4人の候補者は全国の女性議員を前に、立憲民主党本部でジェンダー平等などをテーマに討論。4人は党内の意思決定の場に最低でも3割以上の女性議員を登用することで一致。選択的夫婦別姓制度の早期の実現でも一致し、少子化対策の具体策などで論戦を交わした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.