TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

JNN世論調査結果。内閣支持率・支持41.4%、不支持55.2%。臨時国会での自民党の対応について「評価する」59%。「103万円の壁」どこまで引き上げる?「150万円程度まで」33%。8億円寄付でけじめになる?「ならないと思う」85%。安倍派の元会計責任者を国会招致すべきか?「招致すべき」61%。企業・団体献金について「禁止する必要はないが透明性を高めるべき」65%。各党の支持率:自民党・26.2%、立憲民主党・8.2%、日本維新の会・2.5%、公明党・3.2%、国民民主党・11.0%、共産党・2.1%、れいわ新選組・3.6%、参政党・1.2%、社民党・0.4%、保守・0.8%、その他・0.0%、支持なし・37.4%。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
維新は午前8時から両院議員総会を開き、出席者から連立入りについて「歴史的な大義がある」「自民党の体制を変えさせる」などと、前向きな声が多くあがったとのこと。日本維新の会は来週月曜に改めて総会を開き対応を最終判断する方針。一方、国民民主党・玉木代表は昨夜、維新の対応について「二枚舌みたいな感じで残念だ」と、維新の対応に苦言を呈した。立憲民主党・野田代表はフジテ[…続きを読む]

2025年10月16日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
自民党、日本維新の会と政策協議へ。連立発足も視野に入るなか、立憲民主党は国民民主党や維新との連携を目指している。

2025年10月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう、自民党の高市総裁は、日本維新の会の吉村代表らと会談。維新の連立入りも視野に、政策協議を始めることで合意した。今後、維新が掲げる副首都構想などについて協議する見通し。立憲民主党・野田代表は、総理大臣指名選挙の候補一本化に向け、国民民主党・維新との党首会談に臨んだ。3党の協議は連立の枠組みなどで折り合わず、引き続き幹事長レベルで協議し続けることになった。[…続きを読む]

2025年10月16日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
国民民主党玉木雄一郎代表が生出演、平本典昭政治部キャップも加わる。きのう行われた立憲・維新・国民の野党3党の党首会談について玉木氏は「政策協議もしたが結論として折り合わなかったが真摯な議論ができたとは思う。安全保障政策の国民を守ることはきちんと合わせないといけない、固めていくという政策本位、やるなら合わせていこうという継続協議」とした。玉木氏は安全基準を満た[…続きを読む]

2025年10月16日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(気象情報)
立憲・野田代表生出演、視聴者は?

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.