TVでた蔵トップ>> キーワード

「立野駅」 のテレビ露出情報

南阿蘇鉄道が全線で運行再開し、沿線の和菓子屋のニコニコ屋は、土日は生産が間に合わないくらい忙しくなった。南阿蘇鉄道では、英語などの車内アナウンスも行っている。
住所: 熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野1576

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月14日放送 10:15 - 11:00 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
地震によって被害を受けた熊本城は修復工事が進められ、2021年に天守閣の公開が再開している。石垣の復旧は2052年までかかる見通し。南阿蘇無の立野地区では震災後1年半住民が自宅に住めない状態が続いた。立野地区に饅頭店を構える高瀬さんは廃業を覚悟したが、地震から1か月後に饅頭作りを再開。熊本市や益城町のスーパーに置いてもらった。高瀬さんを支えたのは常連客の声だ[…続きを読む]

2023年12月3日放送 5:55 - 6:15 日本テレビ
日テレアップDate!日テレアップDate!
日テレ鉄道部にて藤田アナは自身で番組を手掛けるほど鉄道マニアだという。2011年の東日本大震災では三陸鉄道など多くの鉄道会社が窮地に立たされたが、その時に鉄道会社が地域を気にかけながら線路を直す様子に感銘をうけたという。自分の仕事でも鉄道を応援したいと感じたという。またこの部は鉄道に詳しいスタッフが集まるサークルであり、活動についてはコロナ禍のときは収入のな[…続きを読む]

2023年11月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(オープニング)
熊本・阿蘇から中継。水卜アナは「きょうは熊本県の阿蘇から全編生中継でお送りします。熊本・阿蘇はあか牛が有名ということできょうは朝から牛と一緒にお送りしています」などと話した。くまモンとくまもと県民テレビ・山本紗英子が登場。水卜アナは「現在地はあそ望の郷くぎの、最終目的地は阿蘇くじゅう国立公園」などと話した。伊藤楽、池田航、くまもと県民テレビ・宮澤奎太も登場し[…続きを読む]

2023年11月16日放送 12:00 - 13:30 テレビ東京
昼めし旅(熊本県南阿蘇村)
熊本県南阿蘇村でご飯調査。南阿蘇鉄道は観光客にも人気で、熊本地震から約7年ぶりに全線運転再開し、トロッコ列車も運行している。立野駅周辺でご飯調査。駅前にあるニコニコ饅頭の名物は、特製のこしあんを包んだニコニコ饅頭。店主の高瀬さんはごはんNGだったが、お店でお弁当を食べていたお客さんがごはんを見せてくれた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.