TVでた蔵トップ>> キーワード

「立鮨すし横」 のテレビ露出情報

きょう「グランスタ東京」内のお弁当総菜ゾーンがリニューアルオープンし、25店舗中7店舗が新規オープンした。カレーの名店「オーベルジーヌ」も東京駅に初出店し世界の店も充実している。そんな中、いま急増しているのが「駅ナカ寿司」。先週オープンしたJR新宿駅構内に「EATo LUMINE」には立鮨すし横が初出店。駅ナカ寿司は、わずかな隙間時間にサクッと食べることができるのが人気となっている。「回転寿司羽田市場グランスタ東京店」では、JR東日本が行っているサービス「はこビュン」を利用して日本全国からネタを取り寄せている。JR新橋駅の改札前にある「立食い寿司根室花まる」では珍しいネタが人気で、立ち食いスタイルが女性にも受けているという。
住所: 東京都新宿区新宿3

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビリポーターやってください!
世界一利用者が多い新宿駅構内地下1Fに誕生した「イイトルミネ」を兵頭功海さん西垣匠さんがリポート。4月オープンから既に約150万人が来館している。大阪名物551HORAI蓬莱の創業者の孫が作った店「羅家東京豚饅」を紹介、2人が豚饅を試食、完食した。
関東圏にある100以上のパン屋から代表する名物パンが集うパンのセレクトショップ「BAKERs’Symphon[…続きを読む]

2024年6月10日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!梅沢富美男たまげたランキング
イートインコーナーで見つけた「立鮨 すし横」。お昼時、帰宅時に多くの人で賑わう人気のお店。塚田農場などを手掛ける会社が展開する店のため魚介類の大量購入などでコストをおさえることができ安い値段で提供している。それも赤シャリを使い、板前さんが目の前で握ってくれてこれまで6000セット以上が売れている。安くて美味しいと中野・高円寺・吉祥寺店なども人気で常にいっぱい[…続きを読む]

2024年5月9日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
新宿駅構内に、先月オープンした「EATo LUMINE」。東京初進出の人気店など、28店舗が出店している。「羅家東京豚饅」は、551蓬莱の創業者の孫の店で、職人がひとつずつ手作業で包み、その場で蒸している。「BAKERs’Symphony」は、東京や神奈川などの人気パン店の商品を毎日、取り寄せているセレクトショップだ。人気は、ロワール光月堂のカステラパンや、[…続きを読む]

2024年4月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
JR新宿駅の改札の中に先週オープンした「EAToLUMINE」は日本各地からお土産やスイーツ、ラーメンなどの店が28店舗集結している。その中に立ち食い寿司「立鮨すし横」がオープンした。他にも全国の駅ナカには寿司店の出店希望が増加している。駅そばよりもっと早い駅寿司が急増中。

2024年4月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
おととい、新宿駅地下1階にエキナカグルメスポットの「EATo LUMINE」がオープン。「羅家東京豚饅」は551蓬莱の創業者の孫の店で、オープンから3日で豚まんが1万個売れているという。他にも各地のパンを一同に介する「BAKERs’Symphony」など手土産には困らないという。他にもイートインスペースでは「お茶漬けおにぎり山本山」や、「立鮨すし横」などもあ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.