TVでた蔵トップ>> キーワード

「箱根駅伝」 のテレビ露出情報

箱根駅伝は山上り5区へ。45秒差で追う2位・青山学院は3回目の山上りに挑む4年・若林宏樹。愛称は「山の神」ならぬ「若の神」で、首位・中央との差を詰める。その後4年で初出場の中央・園木大斗と若林へ沿道のファンが声援で2人のラストランを後押し。そして9.5km付近で若の神が首位浮上。箱根で競技人生を終える若林が区間新記録で青山学院が往路優勝。2位は中央で優勝候補の駒澤が4位、國學院は6位だった。そして復路は青山学院6区は4年・野村昭夢で、衝撃の山下りをみせる。前人未到の56分台を狙える超ハイペース。しかし徐々に険しい表情になり下を向いた。そのとき野村を支えたのはシューズに書かれた中間からのメッセージ。力をもらった野村は前人未到の56分47秒で区間新記録。さらにMVPも獲得。その青山学院を猛追したのは2年ぶりの優勝を目指す駒澤大学。7区 3年・佐藤圭汰が激走する。佐藤は2位でたすきを渡し、区間新の1時間43秒を記録。トップ・青山学院は2分以上差を詰められてしまう。それでも8区 3年・塩出翔太が快走し2年連続の区間賞で2位・駒澤との差を広げる。そして9区、笑顔でたすきを受け取ったのはキャプテンで4年の田中悠登。地元・福井のアナウンサーに内定している。2位・駒澤と2分21秒差まで縮めると走りながらセルフ実況した。そして最終10区を任されたのは原監督就任21年目で初の1年生アンカー・小河原陽琉。そして笑顔をアピールししてフィニッシュした小河原は区間賞。青山学院は大会新記録で2年連続8回目の総合優勝を果たした。リベンジを狙った駒澤は2年連続2位も復路新記録。大学駅伝3冠を狙った國學院大學は過去最高タイの3位に入った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 20:00 - 21:50 TBS
人生を変えた!天才番付SHOW(人生を変えた!天才番付SHOW)
青山学院大学・原監督が選ぶ天才ベスト10を紹介。10位:天才イケメンランナー・若林宏樹、9位:ギネス記録の異端児・川内優輝、8位:小さな巨人・神野大地、7位:誰よりも熱い天才・今井隆生。30歳にして箱根を目指し再び大学生となった。現在は中学校で体育教師をしながら駅伝部の顧問を務めている。6位:平成最大のスター・柏原竜二。柏原は無口でマスコミ嫌いだった。

2025年4月15日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
カズレーザーと学ぶ。人に好かれる最新科学SP
専門家・根来秀行教授によると、ストレスやマスク生活で口呼吸になる人が増えている。その口呼吸がやせづらい要因といわれている。今回は今すぐ実践できて、やせやすい体づくりに期待できる呼吸法を教えてくれる。横隔膜を意識的に動かすことで脂肪燃焼効果が上がるという。

2025年4月4日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島ぶらり旅
きょうは熊本県南部・水上村を紹介。箱根駅伝を連覇した青山学院大学など多くの陸上チームがトレーニングを行っている。

2025年3月28日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
日本のプロ野球もきょう開幕。杉野アナは宮根から「箱根駅伝の実況もやっているからプロ野球もできるのでは?」とコメント。

2025年3月28日放送 13:00 - 15:11 NHK総合
国会中継参議院 予算委員会質疑
松野明美議員の質疑。治安が悪化していることや熊本での地方創生の成果等について尋ねた。石破総理は「楽しい日本の土台は安心・安全。治安の良さは守っていきたい」や「熊本は全国でも活気のある地域だと思う。官民一体で地方を盛り上げる気運を高めていきたい」などと話した。松野議員は貧しい子どもが増えているなどとして、今生きている子どもたちを救うことが重要などと述べた。石破[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.