TVでた蔵トップ>> キーワード

「COP30」 のテレビ露出情報

ブラジルはグローバルサウスと呼ばれる新興国、途上国の主要国として国際社会で存在感を強めていて今年のG20の議長国を務める。首脳会談では再生可能エネルギーの推進や気候変動対策などで連携を強化することを確認した。また、ブラジルでは来年、気候変動問題について話し合う国連の会議COP30が開かれることから、違法伐採が問題となっているアマゾンの保全などで協力していくことも確認した。今回の訪問には日本企業46社も同行していてグローバルサウスの主要国であるブラジルと官民挙げて連携を強化したい考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月3日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
フランスと南米を歴訪中の岸田総理大臣が2番目の訪問先ブラジルに到着。日本時間の3日夜ルーラ大統領との首脳会談に臨み温暖化対策をめぐり政府間の協力などを確認する予定。日本の総理大臣がブラジルを訪れるのは8年ぶり。来年COP30の会議がブラジルで開かれる予定となっていることから温暖化対策としてアマゾンの森林保護への支援を打ち出す見通し。また農地開発による森林破壊[…続きを読む]

2023年10月7日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはWORLD
ブラジルでは今年1月に新たな政権が発足し、2030年までには森林破壊をゼロにするという目標を掲げている。さらに、そのための資金を募るために各国に協力を呼び掛けていて、すでにアメリカ・ドイツ・ノルウェーなどの支援を取り付けている。さらに2025年には気候変動に関する国連の会議「COP30」をブラジル北部のアマゾン川河口の都市・ベレンで開催することを決めている。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.