TVでた蔵トップ>> キーワード

「第33回ラクロス全日本選手権大会」 のテレビ露出情報

2028年ロサンゼルス五輪の追加競技のラクロス。来年1月に行われる全日本選手権の会見に、元サッカー日本代表の中澤佑二が登場。ラクロスに携わるきっかけは、自分の娘が中学校に入ってラクロス部に入ったことだという。去年の日本代表である2人の娘は現在アメリカに留学中。国内の大学でラクロス部のコーチを務める中澤佑二は、今大会の公式ナビゲーターに就任。次なる夢は、日本代表のコーチのポジションだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
学生日本一vs社会人クラブ日本一、第33回ラクロス全日本選手権大会。日本体育大学vsNeO。1点を追うNeOは相手のファウルでフリーシュートを獲得。藤井真由のシュートで同点。第2Qには勝ち越しに成功。第3Qには高野ひかりが追加点。藤井真由はチーム最多3得点の活躍、MVP獲得。NeOが2年ぶり4度目の優勝。NeO11-3日本体育大学。

2024年1月14日放送 22:54 - 23:30 テレビ東京
みんなのスポーツ(スポーツニュース)
28年ロサンゼルス五輪で120年ぶりに正式種目に復活するラクロス。その全日本選手権では、社会人王者GRIZZLIEZと学生王者・日本体育大学が対戦。9-6でGRIZZLIEZが勝利。

2024年1月14日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(ロサンゼルス五輪で採用 ラクロスの魅力に迫る)
ラクロス全日本選手権が、横浜スタジアムで開催された。男子は、グリズリーズが日本体育大学に勝利し、初優勝した。

2023年11月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(エンディング)
日清食品ラクロス全日本選手権大会は学生日本一と社会人クラブ日本一が対戦するカードとなっている。

2023年11月1日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(スポーツニュース)
サッカー・中澤佑二はラクロスの指導者を目指している。2028年ロサンゼルス五輪の追加競技となっているラクロスだが、2人の娘の影響でラクロスに携わりラクロス指導者としての顔も持っているのだという。このことから中澤さんは来年行われるラクロス全日本選手権の公式ナビゲーターにも就任している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.