TVでた蔵トップ>> キーワード

「第96回 アカデミー賞」 のテレビ露出情報

東京・日比谷に鎮座する初代ゴジラのオブジェ。アカデミー賞の盛り上げを受け、おとといまでの展示を急遽きのうまで延長したという。喚起とともにゴジラのテーマが鳴り響いたアメリカ映画界最高の栄誉とされる「アカデミー賞 授賞式」。CG技術などで表現の幅を変えた作品に贈られる「視覚効果賞」を受賞したのは、山崎貴監督の「ゴジラ-1.0」。アカデミー賞96回の歴史の中でアジア作品が授賞したのは今回が初めてで、これまで「スター・ウォーズ」シリーズをはじめ「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ、「アバター」など世界的な名作が授賞してきた賞。山崎監督の出身地、長野県松本市では家族がインタビューに答えた。監督の妹・さつきさんは「お兄ちゃんは小さいときからどうしてもゴジラは一番、映画では気にしているところだったので、本当に(賞が)とれてすごく幸せです。お兄ちゃん、おめでとう!」、父・義助さんは「健康に気をつけて頑張ってくれと。本当に嬉しい。よかったよかった」などと話す。さらに日本映画からもう1作品。スタジオジブリ最新作、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が「長編アニメ映画賞」を受賞。「千と千尋の神隠し」以来21年ぶり・2度目の快挙となった。発表の瞬間スタジオジブリでは大歓声をあげて喜ぶスタッフたちの姿が。受賞直後、鈴木敏夫プロデューサーが宮崎監督に電話で報告。その後の会見で宮崎監督の反応について聞かれると「宮崎は最後の最後まで日本男児として嬉しい顔は見せちゃいけないと言いつつ、こぼれていたんですよね。喜びが。本当に心の底から喜んでいた」と話した。ちなみに賞を受賞するともらえるオスカー像は中もすることができるそうで、鈴木プロデューサーは「さっき3個注文しました」と明かした。
日本映画のW受賞となった「アカデミー賞」。きのう都内のゴジラグッズ専門店ではアカデミー賞の受賞を受け、「候補」を意味する「NOMINEE」の文字を「受賞」を意味する「WINNER」に更新したポスターに貼り替えていた。日本映画の歴史を変えた「ゴジラ-1.0」を手掛けたのは「ALWAYS三丁目の夕日」や「永遠の0」などで最新のVFX技術を駆使して観客を魅了してきた山崎貴監督。監督にはゴジラに対して特別な思いがあった。以前、山崎監督の妹・さつきさんが語ってくれた小学生時代の山崎監督と父親のやりとりでは、「『もしゴジラを見せてくれたらあとは映画館に行きたいって絶対に言わないからどうしてもゴジラを見たい』と言ってお父さんも『約束だぞ。じゃあ1回だけな』といってゴジラを見た。本当にゴジラはお兄ちゃんにとってすごく大切」とのエピソードが。山崎監督本人も「子供の頃からゴジラは非常に大きな存在だったし、この仕事(監督)があるというのをゴジラで知ったので、すごく自分の中で大きかった」と話すなど、山崎監督の映画作りの原点が「ゴジラ」だった。「ゴジラ-1.0」は去年11月に公開されると、北米での歴代邦画実写作品で興行収入1位を獲得。今回受賞した「視覚効果賞」について専門家は「視覚効果は時間と予算があればどんどん良くなる。予算の違いが一番あらわれるのが視覚効果賞と言ってもいいくらい。ハリウッドの大作の10分の1、15分の1位の予算しかない日本の作品が受賞してしまうということはかなり歴史的なこと」と語る。山崎監督が駆使するVFX技術とは、実際の映像にCGやミニチュアなどを組み合わせた視覚効果のことで、ゴジラが銀座の町を歩くなど迫力あるシーンを見事に再現している。「誰も見たことがない世界」を求める山崎監督。このあと8時過ぎの解説コーナーでもアカデミー賞受賞の快挙について詳しく紹介する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月18日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
第77回カンヌ国際映画祭で一際、注目をさらったのがボーダーコリーのメッシ。今年3月に行われたアカデミー賞の授賞式にも特別招待された。ある事件に巻き込まれた少年の愛犬役として物語のカギを握る名演技が評価。去年、パルム・ドッグ賞に輝いた実力派俳優。

2024年5月9日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
今週のDVD/Blu-rayランキング(オリコン調べ)を発表。アカデミー賞で視覚効果賞を受賞した「ゴジラ-1.0」がDVD・Blu-rayの2部門で初登場1位に輝いた。
音楽DVD・BDランキング(オリコン調べ)を発表。1位は「NiziU Live with U 2023 ”COCO! nut Fes.” -Stadium Special- in ZOZO[…続きを読む]

2024年4月9日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
「ゴジラ-1.0」でアカデミー賞の視覚効果賞を受賞した、長野・松本市出身の山崎貴 監督が長野県と松本市から「知事特別表彰」と「市民栄誉賞」を贈られた。

2024年4月9日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
アカデミー賞視覚効果賞を受賞した「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督が出生地である松本市を凱旋した。まつもと市民芸術館では知事らが待ち構えており、市民栄誉賞などの授賞式が行われ、山崎貴監督は「夢を追い続けるのはなにかいいことに繋がる可能性があると伝えられたら嬉しい」などとコメントを残した。

2024年4月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NOWニッポン
長野市から中継。長野市信州新町の梅園では約1000本の梅の木が満開を迎えた。信州新町のご当地グルメはジンギスカン。この地域では古くからタレに漬け込んだ羊肉を食べる文化があり梅と共にジンギスカンを楽しむお祭りが先週末開催された。
「ゴジラ-1.0」で地元が沸いている。注目しているのはアカデミー賞授賞式で話題となったゴジラシューズ。その展示が山崎貴監督の地元・[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.