TVでた蔵トップ>> キーワード

「笹生優花」 のテレビ露出情報

AIG全英女子オープン。山下美夢有選手が11アンダーで優勝。今季米女子ゴルフメジャーの最終戦。タケ小山さんは日本勢の強さについて「日本の女子ツアーって世界で一番試合数が多い。日本国内だけで37ある。これは世界一の数(場数を踏んでいることになる)」などコメント。山下美夢有選手は2019年渋野日向子選手以来6年ぶり、日本勢による全英女子制覇。優勝賞金は約2億1660万円(全英女子オープン史上最高額)。山下美夢有選手は2001年8月2日生まれで出身は大阪・寝屋川市。大阪桐蔭高在学時の2019年にプロテストに合格。2022年・2023年には年間賞金女王になり、今年から米ツアーに挑戦。趣味はカラオケだそう。タケ小山さんは山下選手の強さの秘密について「山下選手は小柄なため飛距離は他の選手と比べて出るわけではないが、正確なショットとパットが武器。技師」などコメント。米ツアー参戦後の山下選手についてタケ小山さんは「アメリカ来てからは少し元気がなかったというか、うまく周りきれていなかったが、トップ10の上の方にいた。今回のコースは飛ばない人が有利。飛ばし屋は思ってもないところに飛んでしまうようなコース。いまルーキー・オブ・ザ・イヤーのレースでは1位。年間の最優秀選手のところにも3位にいる。両方とってしまうことになると大変」などコメント。
日本女子ゴルフの強さについて。1977年に全米女子プロゴルフ選手権で樋口久子選手が優勝してから、2019年全英女子オープンで渋野日向子選手が優勝するまで時間があった。ただ、そこから全米女子オープンで笹生優花選手がが2021、2024年で優勝。エビアン選手権では2024年に古江彩佳選手が。2025年のシェブロン選手権で西郷真央選手、今回の全英女子オープンで山下美夢有選手が優勝。タケ小山さんは「これからもどんどんメジャーに挑戦していく日本選手が増える。日本人がランキングを席巻するかもしれない」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
全英女子オープンで山下美夢有がメジャー初優勝。メジャー日本女子勢躍進の理由について樋口久子は「海外ツアーに参加する日本選手が増加したことで競争心があおられよい相乗効果をもたらしているのでは」と話した。

2025年6月11日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
上位2名に全英女子オープンへの出場権が与えられる宮里藍サントリーレディスオープン。きのうは大会アンバサダーを務める宮里藍さんがアマチュア選手を対象に座談会を行った。今年で34回目を迎える大会は当初から次世代選手たちの成長の場として門戸を開いてきた。宮里藍さんも今から25年前の中学3年の時に当時の最年少記録となる14歳11カ月で予選通過。翌2001年から3年連[…続きを読む]

2025年6月10日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
女子ゴルフ、宮里藍サントリーレディスオープン。昨日に引き続き、サキドリくんが取材中。本日行われていたのは、大会アンバサダーの宮里藍さんがプロを目指す選手へアドバイスを行う、アマチュア座談会。国内外トップのアマチュア選手が座談会に出席し、様々な質問が飛び交った。アマチュア育成に力を入れているこの大会、現在アメリカツアーで活躍する選手もかつてはこの舞台を経験して[…続きを読む]

2025年6月8日放送 23:20 - 23:45 テレビ東京
Weekly女子ゴルフ宮里藍 サントリーレディスオープン 大会の見どころ 徹底解剖SP
6月12日~15日まで行われる女子ゴルフ大会「宮里藍 サントリーレディスオープン」。特徴の1つはアマチュア枠が広いこと。かつてはアマチュアがプロの試合に出るのは難しかったが、アマチュア育成を重視する観点から変更された。過去には岩井姉妹、笹生優花などがアマチュアとしてこの大会に出場。

2025年5月4日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
女子ゴルフ、日本人が5大メジャー制覇となった。シェブロン選手権最終日、西郷真央選手が優勝、米ツアー初優勝となった。西郷選手は「諦めずにやってきてよかった」とコメントした。優勝のカギとなったのは“アプローチの違い”とのこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.