TVでた蔵トップ>> キーワード

「箱根(神奈川)」 のテレビ露出情報

日本の寿司を毎日食べるハワイからやってきたセルジオさん一家は「築地 孫右衛門」で何を注文するのか。セルジオさん(48)と息子・マカイ君(11)は、「おまかせ十貫(2900円)」を注文。中トロ、サーモンはもちろん旬のカンパチ、アジが入った人気の一皿。さらに、セルジオさんは追加で「雲丹(1500円)」「大トロ一貫(1200)」「炙りサーモン一貫(350円)」を注文。妻・リサさん(50)娘・ミーラちゃん(8)は天ぷらを堪能した。続いては、築地本願寺で20年来の友人3人組に話を聞いた。2週間ほどかけ京都や箱根、東京を旅してきたという。そこで3人組に、築地で何を食べますか?と質問し、「18品食べられる朝食を予約してる」と回答。3人が予約したのは、「築地本願寺カフェ Tsumugi」。「18品の朝ごはん(2200円)」は、小鉢16品、味噌汁、ご飯、計18品が御膳に乗った豪華な朝ご飯。小鉢には、つきぢ松露の「玉子焼」や吉岡屋総本店「ゆずべったら漬」など築地で人気なお惣菜をはじめ築地江戸一の佃煮などが楽しめる。初めて梅を食べたジェイレルさん(34)は、「酸っぱい!」とコメント。それを聞いたリッキーさん(36)も梅を食べ、酸っぱそうな顔をみせた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
昭和レトロ食堂に泊まる。昭和レトロじいちゃん ばあちゃんの店で1泊2日 ガチお手伝い
箱根を訪れたのは竹財輝之助、お邪魔した「釜めし かま家」は平成7年創業だが、訪れた翌日に閉店することになっているという。

2025年2月15日放送 11:03 - 11:30 テレビ東京
伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」これからやるらしい テレ東の番組
伊集院さんは信子さんをテレ東のエースとして評価した。特にバスvs鉄道乗り継ぎ対決旅第19弾の出演について楽しかったと話す信子さんに伊集院さんと佐久間さんは驚いた。過酷なロケを頑張れる理由について、太川さんが頑張っているのに自分が頑張らないわけにはいかない、太川さんのことをマブダチだと思っていると話し周囲が笑った。さらに太川さんの番組対する熱量に感銘し、信子さ[…続きを読む]

2025年2月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの1曲
茜がピアノでウルフルズの「バンザイ」を演奏した。リクエストした視聴者からは、息子が初めての受験を終え、きょうが第一志望の結果発表、バンザイして喜べるように祈りを込めてなどとメッセージを寄せた。

2025年2月11日放送 15:55 - 16:54 テレビ東京
よじごじDaysトオル&カオルのひなびた温泉巡りin栃木
鬼怒川温泉は関東を代表する温泉地。「鬼怒川 仁王尊プラザ」は元マンションの宿。室内は昭和の雰囲気がそのまま残る。仁王尊プラザの名前の由来は、静岡・三島市に安置されていた仁王像を仁王尊プラザ初代オーナーが夢のお告げに従い移設した。内湯の泉質はアルカリ性単純硫黄温泉。
「鬼怒川仁王尊プラザ」の敷地内には釣り堀もあり釣り上げたニジマスは食べることもできる。問題「[…続きを読む]

2025年2月8日放送 20:54 - 21:56 TBS
いくらかわかる金?箱根温泉街でお金を気にせず食べ歩きしたらいくら?
箱根湯本駅前の温泉街で、お金を気にせず食べ歩きしたらいくらになるか?。箱根駅伝で優勝した青山学院大学駅伝部と、五輪メダリストの杉本美香&大友愛と、ハイヒールモモコ&ナジャ・グランディーバ&はるな愛の関西人チームのうち、飲食代金が一番高くなるチームを予想するクイズを出題。水谷チームが青学駅伝部、良純チームが関西人チームと予想した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.