TVでた蔵トップ>> キーワード

「築地さのきや」 のテレビ露出情報

2019年オープン「Mejicafe」。マグロ店の事務所だった所を改装したという。「エチオピア」Sサイズ500円。
2009年オープン「築地さのきや」。たいやきならぬ、まぐろやきが人気。北海道十勝産小豆、小倉あんの入った「本マグロ」280円。小倉あん&あんず「中トロ」300円。カスタードクリーム「キハダマグロ」300円。新商品「冷やしまぐろやき」350円。「まぐろ最中」280円。スタジオで「冷やしまぐろやき」を試食した南原さんは「ホイップクリーム入って凄く美味しい、甘くて」などとコメント。
築地中川屋。「にんにくと生姜」540円。「山形 だしっ漬」490円。「チーズ燻製」980円。
2018年オープン、まぐろステーキ専門店「とんぼや」。「築地まぐろステーキ」500円。
創業77年「きつねや」。八丁味噌ベースの牛ホルモンが人気。「ホルモン丼」900円。
今年の7月リニューアルオープン「オツマミドージョー」。珍味専門店「山茂」がリニューアルオープンさせた。一品物や乾き物のおつまみが約50種類。「かつお酒盗」500円。「このわた」600円。お店のイチオシは30種類以上のおつまみの詰め放題。「オツマミ詰め放題プレミアム」800円。南野さんは焼きあなご・鮭とばイチロー・塩メロンなどを詰めた。
波除通りへ。2003年創業、海鮮おにぎり屋「丸豊」。約40種類のおにぎりを販売。1日800個以上売れる超人気店。
住所: 東京都中央区築地4-11-9 築地市場場外

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月2日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ今週のトピック
「築地フードフェス」は築地のお店が大集結!海鮮、お肉、スイーツなど大人から子どもまで楽しめるメニューが盛りだくさんのイベント。南明奈が江戸一のおにぎり、鳥藤の焼き鳥、東京都食鳥肉販売業生活衛生同業組合の名古屋コーチンの焼きそば、つきぢ松露の松露サンド、銀座吉澤 精肉築地店の黒毛和牛ステーキ、ワインスタンド88のガーリックシュリンプ、築地さのきやの半どらを試食[…続きを読む]

2024年9月22日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
ニノさんゲストご所望リサーチ!
続いては1日500個売れる新感覚築地スイーツ。やって来たのは「築地さのきや」で、お店一番人気は「まぐろやき」。北海道産小豆を使用したあんこは砂糖を極限まで少なくし甘すぎない上品な味に仕上げている。夏限定の「冷やしまぐろ」という商品もある。

2024年5月22日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!沼から来た。
たい焼きマニア・イワイサトシの解説。イワイサトシさんはこれまでに食べたたいやきは5000匹以上。たい焼き沼にハマったきっかけは、東京・四谷「わかば」で、薄いパリっと生地、塩気のあるあんこと尻尾に書いてある「わかば」が特徴。たい焼きに合うオススメのドリンクは、水出し緑茶、冷たい麹の甘酒。甘酒はサラサラであんこの粒を邪魔しない。天然「一丁焼き」は、1匹ずつの焼き[…続きを読む]

2024年2月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングあら、いーな!
築地のあったかグルメを紹介。三宅水産で販売している「あら汁」は、10種類以上の魚のあらが入っており、試食した住田アナは「美味しい」などと感想を述べた。
築地市場でのオススメは「焼きタラバガニ」。試食した住田アナは「旨味が凝縮されている」などと感想を述べた。また店長は「世界中の人に味わってもらいたい」などと話した。
「鳥めし 鳥藤分店」は「鳥藤 築地本店」[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.