TVでた蔵トップ>> キーワード

「築地(東京)」 のテレビ露出情報

東京築地にある「すしざんまい」本店。平日にも関わらず賑わいを見せる。すしざんまいの最新情報は、まず先月6日から開催中の人気メニューが4割引で堪能できる 「旨いもの市」。天然極上本鮪三貫にぎりは通常1643円の所980円に。そして新年に向けておせちも予約受付中。精選おせち三段重は大ぶりのロブスターなどの海鮮は勿論きんとんなどの正月らしいラインナップもあり、全50品入りでボリューム満点。
杉原アナウンサーがすしざんまい新橋SL広場前店を調査。店長においしさのヒミツを聞くと「さばきたてが一番のポイント」と話した。水槽がある店舗では水槽から魚を出してさばいて提供しているとのことで、店舗でさばいている様子が見られるかもしれないとのこと。続いての美味しさのヒミツは「シャリ」で、時期によって色んな地方からのお米を社長が選んで持ってきているとのこと。またシャリの量は基本的に15グラムに決まっており、誤差1グラムにおさめるよう訓練されている模様。3人の板前さんがどの程度シャリを正確に握れるのか挑戦した所、店長千原さんは16グラム、他板前さん2人は16グラムと14グラムという結果となり全員誤差1グラムとなった。再度のチャレンジを提案すると全員15グラムという結果となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
フードジャーナリストの里井が築地・銀座のグルメを案内。築地では、築地場外市場を散策。2018年に築地中央卸売市場が豊洲に移転した後も、食べ歩きの街として進化を遂げている。店舗数は、約460店舗。まず訪れたのは、昭和23年創業の菅商店。中華料理店などに卸す点心を製造販売する飲茶専門店だ。全国各地から築地に集まる選りすぐりの食材を使用している。おすすめは、1本で[…続きを読む]

2025年9月9日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない東京定点写真の世界
今回新宿で鷹野さんの定点写真撮影に密着した。まず訪れたのは室町時代に創建された十二社 熊野神社で、古本屋で入手した1931年の本の写真を元に同じアングルでの撮影を目指す。まずは時代ごとに異なる地図が表示されるアプリを駆使して場所を絞り、情報収集も並行して行いアングルを決めて撮影する。続いて新宿東口を訪れ、写真を撮っていく。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.