TVでた蔵トップ>> キーワード

「紀宝町(三重)」 のテレビ露出情報

三重・紀宝町で恒例のイルミネーションの催しが開かれている。イルミネーションは地元の100人が8日間かけて飾り付けをし、20万個のLED電球が使われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月14日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8きょうのベストカット
SNSで“15万いいね”を獲得し、今バズっている映像を紹介。三重・紀宝町にある水族館の人気者、ウミガメの“みえちゃん”。飼育員の伊藤さんは「温厚な性格の子で、飼育員とかが餌やっていると、すぐに寄ってくるような人慣れしたようなカメ」と話す。しかし、伊藤さんがタワシでプール掃除を始めると伊藤さんに急接近。その理由とは。

2024年5月20日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(気象情報)
台場の中継映像とともに全国の天気予報を伝えた。

2023年12月18日放送 12:22 - 12:45 NHK総合
うまいッ!(うまいッ!)
マイヤーレモンは三重・紀宝町でも栽培されている。こちらではエサやり体験などウミガメと触れ合うことができる。マイヤーレモンを使ったおにぎりを地元の方に教わった。マイヤーレモンを削り、ご飯と混ぜるだけ。果汁は酢の代わりに焼き魚やしらすにかけて家庭で使われる。

2023年10月16日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
道の駅・紀宝町ウミガメ公園は全国で唯一のウミガメを飼育する道の駅。約10匹程度のウミガメを飼育していて、今夏、産卵が確認された(6から7月に3回計83個)。人工ふ化器などをつかって温度管理をして19匹をふ化させた。当面は施設で飼育、その後は放流も含めて検討される。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.