TVでた蔵トップ>> キーワード

「納豆」 のテレビ露出情報

近年、注目される「オートファジー」は細胞内で起きているリサイクル機能で、細胞レベルで若返りが実現すれば、生活習慣病、アルツハイマー病などを引き起こす老化を抑制できるかもしれないという。動物界に目を向けると、アホウドリ、ハダカデバネズミは一生を終えるまで老けないといい、人類は進化の過程で老いを選択したといえる。90年代、大隅良典氏は酵母のオートファジーに関わる遺伝子を特定したとして、2016年にノーベル生理学・医学賞に輝いている。この研究分野を人間に適用したのが吉森保氏で、同氏の論文の1つはオートファジーの分野で引用数が世界1位。2004年、オートファジーは細胞の若返りのみならず、細胞内に侵入した病原体を排除する防御機能があることが発見された。現時点では取り除けないものもある。
動物実験の段階ながら、摂取カロリーを制限することでオートファジーが活性化されるという。就寝中に活性化することから、夜間の完食は控えるべきだという。豆類、発酵食品に多く含まれるスペルミジンもオートファジーを活性化するとされる。ただ、オートファジーの機能は加齢とともに低下してしまう。ルビコンというタンパク質がこの機能にブレーキをかけてしまうという。吉森氏はベンチャー企業を設立し、サプリや化粧品、ルビコンの働きを妨害する化合物を薬にできないかと模索している。生活に支障のない、病気がない状態は平均寿命より約10年短く、吉森氏曰く、多くの人は人生最後の約10年を病気で苦しむことを意味する。目指すはオートファジーによる健康長寿だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
ホンマでっか!?TV体が変わる!最新腸活SP
ゲストの猪狩蒼弥は明石家さんまの番組に出演した際、さんまがグループ名を全く覚えてくれず、「パイパイゲッツ」と記憶されていた。梶本修身氏はマウスを使った実験で、腸内に乳酸菌が多いほど記憶力も高かったという結果を紹介。乳酸菌が作る乳酸が脳の栄養源となり、記憶力を高めるという説が有力視されている。明石家さんまは記憶力はいい方と自負しつつ、「いいことばかり思い出せな[…続きを読む]

2024年6月26日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!(最強朝メシ BEST10)
出演者らの朝食を紹介。郷ひろみは、納豆を200回混ぜて食べている。伊集院光が、朝食はいつも食べていないと語った。

2024年6月23日放送 11:30 - 12:00 テレビ東京
種から植えるTV農家メシ
炊き込みご飯&味噌汁を作るのは農園スタッフの市川さん。アイガモのもも肉をカットする。カモは加熱すると縮むので大きめに切ることがポイント。あいがもからとった出汁などで米を炊く。調味料とニンジン・ゴボウなどの野菜と肉を入れ、炊飯器で炊くとアイガモの炊き込みご飯の完成。カモの脂が米にコーティングされていて美味しいとのこと。一緒にアイガモ味噌汁をとった味噌汁も頂く。[…続きを読む]

2024年6月19日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!いばらき大使も知らない!?我が街の新常識!
茨城県で生産量全国1位を誇る納豆。納豆を常備している方が多く、中にはケース買いしている方もいた。茨城県民にとって特別な納豆が「舟納豆」。1パック205円と超高級納豆。製造しているのが丸真食品。久慈川の渡し船をヒントにして、船を模した容器が誕生。高級感があり贈答用に人気。中には舟納豆しか食べないという方もいた。
舟納豆を作る工場に潜入。舟納豆に使用するのは茨[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.