TVでた蔵トップ>> キーワード

「網走湖」 のテレビ露出情報

北海道・網走市内を流れる「網走川」。その川上を多くの流氷が漂う映像が話題となっている。対岸まで覆いつくすほどの量で、市長も初めての経験と語るほどだという。その後どんどんと上流で確認され、オホーツク流氷館の職員は網走湖までびっしりとなったのは珍しいなどと話している。網走川を管理する北見河川事務所は大潮と重なったことで満潮時に海の潮位が網走湖よりも水位が高くなり下流から上流へ向かう流れができたのではと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月23日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
うまいッ!(オープニング)
今回のテーマは北海道のしじみ。

2024年6月7日放送 12:25 - 12:30 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景/3min.)
北海道の網走湖、その湖畔には湿地が広がり水辺を好む木々が森を作る。早春、エゾモモンガは恋の季節を迎え、オスは懸命にメスを追いかける。さらに4月を迎えると湖を覆う氷が溶け始め、ミズバショウなどの花が姿を現す。水辺にはタンチョウの番も発見できる。タンチョウはもう間もなく子育てを始める。網走湖畔は春を迎え命が躍動する。

2024年4月18日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
北海道・オホーツク海側にある網走湖では、春の訪れを告げるミズバショウが見頃を迎えている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.