TVでた蔵トップ>> キーワード

「網走湖」 のテレビ露出情報

美味しいしじみを求めて北海道の網走湖を訪れた。網走湖は淡水と海水が混ざりあった汽水湖で、今回はしじみ大好き漁師の嶋田さんの漁に密着した。早朝港から7キロの漁場でしじみをすくう籠「鋤簾」を沈め、鋤簾に付いたプロペラで水流を作って効率よくしじみを中に入れていく。鋤簾を沈めて3分程度で大量のしじみを取った。今回取れたしじみは長さ33.5ミリ・厚さ19.2mmのビッグサイズで、直ぐに船上で選別して小さなものは湖に戻している。港に戻るとさらにしじみをコンクリートの台に落として生きている貝と死んだ貝を仕分けして出荷する。嶋田さんによるとしじみの砂抜きは水1リットルに対して小さじ2杯の塩を入れると旨味を残しつつ砂抜きができ、暗くすることでしじみの動きが活発化することで早く砂抜き出来るという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月12日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜出張所(ザワつく!金曜出張所 良純と世界遺産知床の会)
流氷大回転を見るためオホーツク海上空をフライト。流氷大回転が見られるポイントは沖合20km。流氷大回転の発生条件は流氷が渦を巻くポイントに来ていることと流氷が細かいこと。

2025年1月28日放送 17:57 - 18:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景 3min.)
北海道の網走湖、その湖畔には湿地が広がり水辺を好む木々が森を作る。早春、エゾモモンガは恋の季節を迎え、オスは懸命にメスを追いかける。さらに4月を迎えると湖を覆う氷が溶け始め、ミズバショウなどの花が姿を現す。水辺にはタンチョウの番も発見できる。タンチョウはもう間もなく子育てを始める。網走湖畔は春を迎え命が躍動する。

2025年1月6日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
網走湖でワカサギ釣りが解禁され、家族連れなどでにぎわっている。網走市観光協会・二宮直輝専務理事は「楽しんでいただければ」とコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.