TVでた蔵トップ>> キーワード

「総務省」 のテレビ露出情報

農林水産省は去年産の主食用米の需要見通しは681万トンとしていたが、7月に出した実際の需要量は702万トン。外国人旅行者の消費が増えたこと、猛暑による品質低下、地震や台風で買い込みが発生した結果、品薄に拍車をかけたという。農水省の見通しでは主食用米の需要は人口減少などを鑑み、毎年10万トン程度減るとされ、今年のような想定外の増加があると価格が高騰しやすくなる。すると、買い手が減って需要も減るが、価格維持のためいっそう生産を抑制してしまうという。生産コストを抑え、米の価格を下げられれば、価格競争力がアップして輸出も可能になる。国内の市場が縮小しても生産規模が維持でき、食料自給率の上昇にもつながる。不作でもないのに、主食である米が店の棚から消える事態は二度と起こすべきではなく、米の消費が増えるという好機も逃すべきではない。石破総理は米の国内消費、輸出拡大を訴えていて、現行の政策の枠組みを見直す必要がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月8日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋年金SP
働きながら年金受給する場合の見直し論が出ている。この後、社会保険労務士・井戸美枝氏が、お得な年金の受け取り開始年齢について解説する。年金制度・在職老齢年金を巡り、議論されている。在職老齢年金は働く高齢者の給与+年金が計50万円以上の場合、年金の一部または全額が支給停止となる。経団連は“高齢者の働く意欲をそいでいる”とし、制度廃止に向けて本格的に検討すべきだと[…続きを読む]

2024年10月8日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
厚生労働省が発表した毎月勤労統計調査の速報値によると、基本給や残業代などを合わせた現金給与の総額は1人当たり平均で29万6588円と、前の年に比べて3.0%増加し32か月連続のプラスとなった。このうち基本給などにあたる所定内給与も3.0%増加し、31年10か月ぶりの高い伸び率だった。一方で物価の変動分を反映した実質賃金は物価の上昇に賃金の伸びが追いつかず0.[…続きを読む]

2024年10月8日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
総務省が発表した8月家計調査によると、2人以上の世帯が消費に使ったお金は29万7487円(前年同月比1.9%減)で2カ月ぶりにマイナス。8月は台風の影響で販売店の臨時休業が相次いだことなどから自動車購入が72.7%減、国内パック旅行も30.1%減。台風で遠出を控えたことなどから、外食が10.1%増、カップ麺も18.1%増となったが、消費支出全体としては限定的[…続きを読む]

2024年10月8日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
総務省が発表した8月家計調査によると、消費支出は前年比1.9%減の29万7487円、2か月ぶりのマイナス。台風の影響で自動車購入が減少したほか、南海トラフ地震臨時情報で旅行を控える動きが広がった。

2024年10月8日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
総務省が発表したことし8月の家計調査で2人以上の世帯が消費に使った金額は物価の変動を除いた実質で前の年の同じ月に比べて1.9%減った。減少は2か月ぶりで、1世帯あたりの消費額は29万7487円だった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.