TVでた蔵トップ>> キーワード

「練馬区(東京)」 のテレビ露出情報

火曜東京都心では23.7℃まで気温が上昇し今年の最高気温を更新。5月中旬並みの気温となった。翌日には正午で8.0℃まで気温が下がりその差は14℃となった。一昨日の三連休初日関東地方は寒気や前線の影響で冷たい雨や雪に見舞われた。午前中には東京23区でも雨に混じってみぞれが見られた。午前9時には1.9℃代まで下がった。今日の関東地方の天気。このあと昼前には広い範囲で雨や雪が降り出す。午後にかけても降り続き平地は雨のところが殆どだが山沿いや山頂を中心に大雪となる恐れがある。明日になると雨雲や雪雲は次第に東へ抜けていく。通勤時間帯には殆どのところで雨や雪はあがる予報だが冷え込む予想。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月14日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
日中の最高気温は群馬県桐生市で35.7度、茨城県大子町で35.1度、埼玉県熊谷市と栃木県佐野市で35度ちょうどなどと関東甲信ではことし初めて35度以上の猛暑日となった。埼玉県熊谷市の中心部にある巨大な温度表示板が設置されているデパートではスタッフが最高気温の35度を表示。また甲府市で33.6度、東京の都心で31.7度、横浜市で30.8度などと広い範囲で30度[…続きを読む]

2024年6月14日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
きょう、関東甲信で初めて猛暑日となった。日中の最高気温は群馬県桐生市で35.7度、茨城県大子町で35.1度、埼玉県熊谷市と栃木県佐野市で35度ちょうどなどとなった。埼玉県熊谷市の中心部にある巨大な温度表示板が設置されているデパートではスタッフが最高気温の35度を表示。また甲府市で33.6度、東京の都心で31.7度、横浜市で30.8度などと広い範囲で30度以上[…続きを読む]

2024年6月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
スーパーアキダイでも様々な野菜が高騰しているという。「ニンジン」は平年であれば1袋100円ほどだが、現在は170円という。その一方で「ナス」は平年並みの1袋216円、「ズッキーニ」は平年比3割安の1本73円など価格が落ち着いている野菜もある。小ぶりな「新ジャガイモ」は1袋108円となっていて皮ごといけるのだという。

2024年6月13日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
選挙妨害事件で逮捕された政治団体つばさの党の代表・黒川敦彦容疑者がきょう東京都知事選挙に立候補を表明した。都知事選でも悪質な行為が繰り返されるのではないかと警戒される中、つばさの党の活動拠点を取材した。部屋では男性2人が作業していた。捜査関係者によるとスタッフらはここで集団生活し、役割分担して組織的に活動していたとみられている。現在も勾留中の3人。逮捕されな[…続きを読む]

2024年6月13日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
日本郵便はきょう、郵便料金を一斉に値上げする届け出を行った。手紙の値上げは消費税率の引き上げを除き、1994年以来、30年ぶり。日本郵便・斎藤貴執行役員は「今後とも郵便サービスの安定的な提供を維持していくためには、郵便料金の改定を実施せざるを得ない状況」と述べた。はがきは年賀はがきも含めて、今の63円から85円に。定形郵便物の手紙は重さ25グラム以下が今の8[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.