TVでた蔵トップ>> キーワード

「群馬県」 のテレビ露出情報

日本のお菓子のサブスクが世界で大人気。ICHIGO・近本あゆみCEOは日本ではおなじみのお菓子や各地の銘菓を世界中に届けるサブスクサービスを手掛け、これまで187の国と地域に累計350万個以上を出荷。また、原宿を中心に若者やインバウンド客に人気のレインボーわたあめやいちごアメ専門店などを展開。各界で活躍した働く女性に贈られる「ウーマンオブザイヤー2023」を受賞。今年「Forbes JAPAN」のそれまでになかった革新的なビジネスを展開し、世界が注目する文化起業家「CULTURE−PRENEURS30」に選出されるなど、いま注目を集めている起業家。
結婚し、3人の子どもがいる。サブスクボックスは、ICHIGOと自治体やメーカーとコラボ。日本のお菓子や地域のお菓子をまとめ海外に輸出。日本のお菓子の詰め合わせ「TOKYO TREAT」(12月BOX)を紹介。1箱に15〜18種類の様々なお菓子が入っている。近本CEO「国内ではコンビニとかスーパーとかで手に入るようなお菓子。日本では当たり前のように食べられているようなお菓子が、海外ではすごく新鮮だったり、クールジャパンの象徴みたいに捉えられている。日本人のバイヤーが選んでいる」。180の国と地域に配送。中身は月ごとにテーマを決め、色とりどりのお菓子を1つの箱に詰めて世界へ。来月のテーマはお正月。近本CEOは「箱の中に、オリジナルのマガジンを入れてるどんな中身かとか、アレルギーの表示を書くことで、安心して食べてもらえるように」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月26日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!リポーター久本
茨城・境町は移住者の人気ベスト100で全国1位を獲得。子育てが充実した町で境町役場内などには子どもを遊ばせる公共施設や公園など無料の施設がある。境町から東京駅までの高速バスが毎日運行などアクセスもよく住みやすいと地元の人は話す。地元の人にオススメの「干し芋カフェ」を教えてもらう。

2025年9月25日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!麺が踊る!焼きそばナイトフィーバー極
関東地方は小麦の生産が盛んで、小麦の年間収穫量で群馬県は5位、埼玉県が6位、茨城県が9位。栃木県内には、ソースメーカーが8社ある。ペヤングは、群馬発祥。まことやの太麺焼きそば、行田市のかねつき堂のフライ焼きそば、永楽食堂の岩槻ねぎの塩焼きそば、やきとり三金の東松山味噌だれ焼きそば、五月ラーメンの嵐山辛モツ焼きそばを紹介。

2025年9月25日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ出水麻衣のきょうのお値段
ミシュランガイド東京2026のビブグルマンに選ばれたの「食堂わた」。この店では夜営業と同じ食材をランチでも使用していて、1000円台で定食が食べられる。ランチで一番人気の「おばんざい定食」は1800円で、群馬県産の「雪ほたか」のご飯が食べ放題。店主の櫻井さんは「気軽に来てほしいなと思う」などと話した。

2025年9月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
自民党の総裁選に立候補している候補者5人は今日議員票・党員票の獲得を目指して挨拶回りや地方視察を行っている。小林氏は都内の日本薬剤師会を訪問して支援を求め、茂木氏はトランプ関税の影響を受ける群馬県の自動車部品工場を視察した。小泉氏は午後に自陣営の選対会議に出席するとみられていて、高市氏は終日メディアインタビューを受けるとしている。5人は明日名古屋市での地方演[…続きを読む]

2025年9月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
前橋市・小川晶市長が、既婚者の男性職員とホテルで連日会っていたときのう、ネットニュースで報道された。小川市長は昨夜会見を開いた。謝罪した上で、男性職員と10回以上ホテルを利用したと認めたものの、男女の関係はなく、周囲を気にせず話ができる場所で公私の相談に乗ってもらっていたと釈明した。また、移動に公用車を使用したと認め、ホテル代金は私費で支払ったと説明している[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.