2025年8月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
堂真理子 島本真衣 大下容子 佐々木亮太 斎藤康貴 林美沙希 紀真耶 水越祐一 増田ユリヤ 田中道昭 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

オープニング映像。

きょうの青空

利尻島の中継映像が流れ本日のコメンテーターを紹介した。

キーワード
利尻島
ピックアップNEWS
きょうのピックアップ

広島・長崎に原爆が投下されてから80年。被爆者の記憶をいかに継承するか問われる中、番組では笑いを交えて原爆の惨禍を伝えようと取り組むお笑いコンビと落語家を取材した。

キーワード
広島県長崎県
米露首脳会談 15日開催へ ウクライナと欧州各国“反発”

15日、米・アラスカ州でロシア・プーチン大統領と会談することを明らかにしたトランプ大統領。停戦交渉について領土交換を検討との考えを示した。ブルームバーグ通信によると、ウクライナ東部のドンバス地方とクリミア半島をロシアに事実上割譲する案がアメリカとロシアの間で検討されているという。”自分が戦争を終結させる”と自信を覗かせたトランプ大統領。ただ、ウクライナ・ゼレンスキー大統領は「ウクライナの領土はウクライナのものだ。我々の土地を占領者に渡さない」と反論。また、「ウクライナを排除した解決策は和平に反する」と批判した。9日、イギリスでヨーロッパとウクライナの安全保障担当者らが米・バンス副大統領と停戦交渉を巡って会談した。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、ヨーロッパ各国はウクライナ東部の割譲を拒否し、まずは停戦すべきとの立場をアメリカ側に伝えたという。EUやイギリスなどは「ウクライナ抜きで決定されることはない。我々は国際的国境を武力によって変更してはならないという原則を固く守る」と共同声明を発表。10日、バンス副大統領はFOXニュースのインタビューで、トランプ大統領・プーチン大統領・ゼレンスキー大統領の3者による首脳会談の実現を模索していると明らかにした。15日、アラスカ州で開かれる首脳会談でのことかは不明だが、日程などについて調整していると述べた。

キーワード
FOX NEWSアラスカ州(アメリカ)ウォール・ストリート・ジャーナルウラジーミル・プーチンキーウ(ウクライナ)クリミア半島ケント州(イギリス)ジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスドナルド・ジョン・トランプドンバス地方(ウクライナ)ブルームバーグロシアワシントン(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキー欧州連合
米露首脳会談 15日開催へ なぜアラスカで行われる?/米側“勘違い”報道も/交渉の狙いとポイントは?

15日に行われる米露首脳会談に関するトーク。米露首脳会談はアラスカで開催される。ロシア本土とアラスカ本土の最も近い距離はおよそ80km。距離が近いことから、ロシアのウシャコフ大統領補佐官は9日、ロシアとアメリカは隣国であり、重要な首脳会談がアラスカで開かれるのは極めて論理的だと話している。名越健郎氏は「緊急事態発生時にプーチン大統領の安全を守りやすいからだろう」などと話した。トランプ大統領は「一部は取り戻し、一部は交換 より良い形で領土交換」などとしている。ウィトコフ特使は外交経験が乏しいという。

キーワード
アラスカ(アメリカ)ウクライナ軍ウラジーミル・プーチンクリミア半島ザポリージャ州(ウクライナ)スティーブ・ウィトコフドナルド・ジョン・トランプノーベル平和賞ビルトブルームバーグヘルソン州(ウクライナ)ユーリ・ウシャコフロシア連邦軍ヴォロディミル・ゼレンスキー名越健郎戦争研究所拓殖大学首脳会談
原爆の惨状「笑い」で継承 戦争題材にする漫才コンビ

広島と長崎に原爆が投下されてから80年。被爆者の記憶をいかに継承するか問われる中、番組では笑いを交えて原爆の惨禍を伝えようと取り組むお笑いコンビと落語家を取材した。お笑いコンビアップダウンは北海道出身で広島・長崎には縁が無い。漫才で戦争の記憶を披露している。被爆体験を漫才にすることには葛藤があったという。2021年には不謹慎という批判もあった。

キーワード
アップダウン北海道広島県彌榮長崎県

古今亭菊太楼は被爆80年・原爆展「被爆者が伝えたい平和の願い」で原爆に関する落語を披露した。当時の情景を織り交ぜたファンタジーや人情噺。古今亭菊太楼は1968年に長崎県で生まれた。母静子さんは5歳の時に長崎市内で被爆した。こだわりは当時の様子の表現とのこと。

キーワード
山本宏江戸川区(東京)被爆80年・原爆展「被爆者が伝えたい平和の願い」長崎市(長崎)
原爆の惨状「笑い」で継承「戦争」と「笑い」どう考える?

原爆の惨状を笑いで継承する人たちに関するトーク。アップダウンの竹森巧は「戦争の時代でも今の我々と同じく笑い合っていたことを伝えるためにお笑いをいかしている」などと話した。古今亭菊太楼は母が亡くなって初めて原爆に向き合うことになったという。

キーワード
アップダウン古今亭菊太楼広島県江戸川区(東京)竹森巧被爆80周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典長崎市(長崎)長崎文化放送阿部浩貴
フラッシュNEWS
維新 新執行部 固まる 連立入り判断が焦点に

日本維新の会は新たな執行部人事を固め、国対委員長には自民党幹部とパイプのある遠藤敬衆院議員を再登板させる方針。幹事長は中司宏氏。斎藤アレックスが政調会長。総務会長は高木かおり氏。

キーワード
中司宏吉村洋文斎藤アレックス日本維新の会朝日放送テレビ藤田文武遠藤敬高木佳保里
お盆休み3日目 交通混雑 新幹線「のぞみ」ほぼ満席

お盆休み期間の三連休最終日、各交通期間はきのうに続き混雑している。国内線の下りの予約率は全日空で86%などとなっている。国際線ではきょうだけで成田空港と羽田空港から合計8万6000人が出国している。高速道路は中央道の石川PA付近で21kmの渋滞となっている。東海道新幹線では午前中東京駅発ののぞみがほとんどの列車で満席となった。

キーワード
のぞみ中央自動車道元八王子バスストップ全日本空輸坂戸西スマートインターチェンジ小仏トンネル成田国際空港日本航空東京国際空港東京駅東海道新幹線石川パーキングエリア関越自動車道
小泉大臣 韓国のコメ農家と意見交換

小泉農水大臣は訪問先の韓国の水田を視察し、現地のコメ農家と意見交換を行った。小泉大臣はAPEC食料安全保障担当大臣会合ではアメリカのベカリング農務副次官と会談した。

キーワード
APEC食料安全保障担当大臣会合Xソウル(韓国)仁川(韓国)坡州市(韓国)小泉進次郎農務省農林水産省
二階堂ふみ(30)&カズレーザー(41)結婚

カズレーザーと二階堂ふみが結婚を発表した。8年前にテレビ番組で初共演したという。

キーワード
InstagramXカズレーザーメイプル超合金二階堂ふみ六本木(東京)
子どもが挑戦!ヒルズが学びの場に

港区のerbaできのう子どもたちが挑戦したのはピザ作り。麻布台ヒルズなどを運営する森ビルは、2006年から毎年夏、テナント企業や店舗と連携し、子どもたちに学びの場を提供してきた。書店のスタッフになりきってレジ打ちなどを体験する子どもたちもいた。SAS Institute JAPANが開催した講座では、中学生が令和の米騒動についてデータの解析に挑戦した。

キーワード
erbaSAS Institute JAPANアークヒルズサウスタワーヒルズワークショップ フォーキッズ 2025六本木ヒルズ大垣書店 麻布台ヒルズ店木村恵里花森ビル港区(東京)麻布台ヒルズ
ワイド!スクランブル サタデー

「ワイド!スクランブル サタデー」の番組宣伝。

日本が快勝!決勝トーナメント進出

FIBAアジアカップ2025の第3戦はグアム。富永啓生がスリーポイントを決めるなどした。102-63で日本の勝利。

キーワード
2025年FIBA男子アジアカップキング・アブドゥッラー・スポーツシティサウジアラビア富永啓生熊谷ジェイコブス晶西田優大
サッカー釜本邦茂さん(81)死去

釜本邦茂さんがきのう肺炎で大阪府内の病院で亡くなった。釜本邦茂さんはサッカー日本代表として歴代最多の75ゴールを記録するなどした。1984年に現役を引退した。2005年には日本サッカー殿堂入りを果たした。

キーワード
メキシコシティーオリンピック大阪府得点王日本サッカーリーグ日本サッカー協会日本サッカー殿堂最優秀選手賞肺炎釜本邦茂
ANN NEWS
日航機墜落事故 あす40年 遺族「伝えていかなきゃ」

1985年に発生した日航機墜落事故からあすで40年となる。坂本九さんの妻・柏木由紀子さんは夫婦揃って旅行したという話を聞くと羨ましく感じる、寂しいというのは変わらないと話した。遺族らは夕方に墜落現場近くの川に灯籠を流し犠牲者に祈りを捧げる。

キーワード
坂本九御巣鷹の尾根日本航空123便日本航空123便墜落事故群馬県
103歳 特攻機の元整備兵 幼稚園で繋ぐ「平和の大切さ」

三田村鳳治さんは戦時中に特攻隊を見送った整備兵としての姿を語り部として伝えている。視力が悪かったために整備兵となったといい、片道の燃料だけでいいと命令がある中、終戦直前には自らも特攻を行うべきと考えるようになったという。しかし、三田村さんは上官からは「死ぬのはいつでも死ねる」「若いもの日本をどうするんだ」とこれからのこと引き止められたという。三田村さんは子どもという宝を大切にしたいと思うようになったといい、寺の本堂を開放したかぐのみ幼稚園を開いた。平和のバトンを繋いでいく事が死んでいった戦友たちへの弔いだと三田村さんは話している。

キーワード
かぐのみ幼稚園北伊勢飛行場逗子市(神奈川)鈴鹿市(三重)
ゼレンスキー氏の参加調整 米ロ首脳会談で米副大統領

ウクライナ情勢をめぐりバンス副大統領はゼレンスキー氏を含めた3者での会談を呼びかけている。プーチン大統領はゼレンスキー大統領とは絶対に会談しないとする中、3種の打っで紛争集結について会談できるタイミングを調整していると強調している。トランプ大統領は15日に米アラスカ州で米ロ首脳会談を実施するとしている。

キーワード
FOXニュースSunday Morning Futuresアラスカ州(アメリカ)ウクライナウラジーミル・プーチンジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスヴォロディミル・ゼレンスキー首脳会談
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.