TVでた蔵トップ>> キーワード

「羽生選手」 のテレビ露出情報

全日本フィギュアスケート選手権が今週開幕。番組では大会スタートまで毎日注目選手を紹介。今日は、日本男子期待の18歳、三浦佳生選手。羽生結弦さんに憧れる現役高校生の三浦選手は、小さいころから攻めのジャンプをみせスピード感ある演技も武器としている。昨シーズンは世界ジュニア選手権と四大陸選手権で優勝。今年5月にはアメリカ・ロサンゼルスで新プログラムの振り付けを、羽生結弦さんの振り付けも担当したシェイリーン・ボーンに依頼しさらなる飛躍を狙っている。三浦選手が選んだ曲は“進撃の巨人”のテーマ曲となった。今年の東京選手権では冒頭で4回転ループの大技にチャレンジし躍動感ある演技を披露した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 21:00 - 21:58 TBS
まさかのNo.1を発掘!上には上がいる(売れまくったスポーツ名場面の写真 上には上!?)
WBCで勝利の雄叫びをあげる大谷翔平の写真は多くのメディアで掲載された。テレビの提供元にあるアフロは世界中の写真や動画を扱う日本の会社。荒川静香選手のイナバウアーの写真の売り上げ数は51点、シドニーオリンピック女子マラソンで高橋尚子が金メダルを獲得したときの写真は50点、番組はアフロ協力のもと過去約12年間のスポーツ写真を調査した。WBC表彰式は65点を売り[…続きを読む]

2024年6月12日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 渡部絵美)
渡部絵美は選手時代に全日本選手権で8連覇、オリンピックにも2度出場した。両親がインスブルックオリンピックを見て姉か自分のどちらかをオリンピックに行かしたいという思いがあったという。引退直後に出演した徹子の部屋の映像を紹介した。

2024年6月8日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!(10年前と今 日本の変化)
10年前は東京オリンピックの開催が決定した。ソチ冬季五輪では羽生結弦選手が金メダルを獲得した。今やロシアで国際大会を開ける状況ではなくなった。10年前はまだガラケーが多数派で、デジカメが活躍していた。SNSは今ほど普及しておらず、TikTokはまだなかった。当時最先端のSNSはインスタグラムで、日本語版がリリースされたばかり。ナイトプールの写真を投稿するのが[…続きを読む]

2024年6月1日放送 0:05 - 1:05 日本テレビ
news zero(スポーツ)
21年間の競技生活を終えた宇野昌磨が生出演。フィギュアを始めたのは5歳の時。きっかけは浅田真央のひと言だった。当時の目標は“オリンピックに出て金メダルをとりたい”。そして、2018年平昌オリンピック。初めてのオリンピックで銀メダルを獲得。更に、世界選手権でも羽生に並ぶ日本人歴代最多2度の世界一に輝いた。宇野の引退に羽生結弦から届いたメッセージを紹介した。

2024年5月26日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
バクタン 時を戻そう!あのヒット商品が生まれるまで(バクタン 時を戻そう!あのヒット商品が生まれるまで)
トースターが有名なBALMUDA。家庭用ホットプレートが革命を起こすという。BALMUDA The Plate Proという商品。家電大賞 こだわり家電部門の金賞。松井秀喜選手がメジャーリーグで活躍していた頃。有限会社バルミューダデザインが設立された。寺尾玄さんは独学でデザインした。X-Baseを作った。売れ行き好調となった。しかしリーマンショックで倒産危機[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.