TVでた蔵トップ>> キーワード

「股関節痛」 のテレビ露出情報

今回はひざのねじれ攻略法がテーマでゲストして澤穂希さんを紹介した。アスリートはひざの怪我が多く、澤さんも半月板を損傷して手術した経験があることを話した。解説をしてくれるのは北里大学の迎学先生。ひざについて大腿骨、脛骨、膝蓋骨から成り立ち、骨の周りにある筋肉などが連動することで曲げ伸ばしができ、歩行など様々な動きの起点となっている。そんなひざは40代になると徐々にねじれる可能性がある。
スーパー店内に定点カメラを設置して迎先生がモニタリングしねじれのサインを確認する。ねじれの可能性があったら矯正室へ案内し即矯正する。パンコーナーで商品を陳列するためしゃがむ、立つを繰り返ししていた柏村さんはひざがパタパタと外に開いていて話を聞くと外ねじれタイプだった。ねじれには軟骨のうち画がすり減った外ねじれと外側がすり減った内ねじれが存在し、日本人の9割以上は外ねじれタイプだという。柏村さんの場合はさらに腰も気にしていたが外ねじれは骨盤が後方に傾くため骨盤周辺に負担がかかり腰痛などの要因となる。
完全に治療するのは難しいが痛みを食い止めるストレッチがあり紹介する。脚を伸ばした状態で座り、片方の膝の下に丸めたバスタオルを挟む。その後つま先を天井に向け、ひざでタオルを押し潰すように床の方向に力を加える。これはひざを安定させる大腿四頭筋が鍛えられるトレーニングで10回1セットを1日3セットを毎日続けるのが良い。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月9日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
1人目の達人は理学療法士・園部俊晴さん。多くのスポーツ選手に支持され治療院の予約は1年待ちの人気理学療法士。今回は何かをしながら気楽にできるながらストレッチを考えてもらった。まずはテレビを観ながら首のストレッチ。普段何気なくテレビを観ている時の姿勢は顔が前に出て猫背になっていないか。このとき首の付け根にある筋肉の後頭下筋群が凝り固まってしまうのでストレッチで[…続きを読む]

2024年2月25日放送 7:00 - 7:30 TBS
健康カプセル!ゲンキの時間(オープニング)
股関節に痛みや違和感を感じている人はかなり多いようだが、股関節は立ち上がるなど日常生活の中で日々酷使されている。そのため上手く付き合わないといつ異常が起きてもおかしくない。ちょっとした違和感でも放置すると最悪の場合寝たきりに繋がることもある。股関節の痛みに悩む人たちが全国各地から尋ねてくる高平先生によると股関節に痛みがない人も今のうちからある運動を始めると股[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.