TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登牧場」 のテレビ露出情報

石川県能登町の能登牧場を訪れた。石川県を代表するブランド和牛「能登牛」は肉の柔らかさや脂のおいしさに定評がある。この牧場では4棟の牛舎で焼く900頭の能登牛を飼育している。能登牛はオレイン酸が高く、脂の融点が低いため口溶けが良い。地震の影響で牛舎に亀裂が入ったり地盤沈下したりしている。水を十分に与えられず、弱って死んでしまった牛もいたという。地震と豪雨の影響で離農した生産者もいた。さらに、本当の影響はこれから現れてくると能登牧場の平林さんは言う。地震のあとに牛を仕入れることができなかったため、これから出荷頭数が数年間減っていってしまうという。平林さんは再建の第一歩として新牛舎の建設を始めた。牛舎を修復し、飼育頭数を戻す計画。平林さんは「全国のみなさんに能登牛をもっと知ってほしい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月20日放送 14:07 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
能登半島地震で被災した石川県のブランド牛「能登牛」の生産者、能登牧場の平林勲社長と平林将専務が県庁を訪れ、被害の状況やことしも質の高い肉を生産できたことを報告した。この牧場は元日の能登半島地震牛舎が半壊する被害を受けたほか、停電や断水が続き牛の飼育に大きな影響が出た。牛舎は今も修復できていないが、今月開かれた牛肉の品質を競う県肉牛枝肉共励会では9年連続で最優[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.