TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登(石川)」 のテレビ露出情報

撮影を始めた去年11月、牧場にレッドチェイサー9歳がやってきた。戦績は通算81戦11勝である。2週間前に足を炒めて急遽引退を余儀なくされた。馬が来るとまず、体調をチェックするようにしているがレッドチェイサーは乗られるのを嫌がる。角居さんは引退馬は体も心も傷ついているとする。痛めた足をかばうため歩き方のバランスが崩れていた。バランスを整えることで内蔵の調子も良くなる。ご褒美は敷地に生えている天然の草で競走馬時代に与えられていた高カロリーなものとは別物である。馬たちに寄り添うのは調教師時代の経験にある。育てた馬の影で調教に耐えられず骨折したり実力が足りずに引退し殺処分される馬たちも見てきた。調教師を初めて7年が経ったころ馬の可能性を見出した。ホースセラピーは心や体が傷ついた人が馬と接することで元気を取り戻す。
角居さんは間もなく引退馬の行き先探しやリハビリなどを行う取り組みを開始し2021年に調教師を引退し牧場を開いた。6頭の馬が動き出す朝6時半にはスタッフは餌やりに大忙しである。日が暮れるまで馬たちは放牧地で暮らす。去年8月に開いた新しい形の牧場は週末のたびに賑わっている。兵庫県から来た西野さんは小学生のときから競馬ファンでお気に入りは血統の良いカウディーリョである。父は日本ダービーを制したキングカメハメハで母は角居さんが育てたディアデラノビアである。カウディーリョは両親のようには活躍できないまま去年8月に引退した。西野さんの職業は講談師で関西を代表する名講談師に憧れ同じ世界に入った。2世だという意識に囚われて悩んできたという。カウディーリョは去年8月牧場に来た時は他の馬とは過ごそうとしなかったが最年長の牝馬セリと過ごすようになった。セリは脳梗塞で倒れ、左目が見えづらくなったがカウディーリョがセリの左側に寄り添うようになった。
祖父母の住む能登の自然が好きだった角居さんは牧場を開いて自然とはなにかを考えるようになっていた。レッドチェイサーが牧場に来て11日目に足の怪我が治り他の馬と合流する日となった。角居さんは金沢競馬から装蹄師を呼んでいた。1歳のときから付けていた蹄鉄を外してもらうためである。1歳から7年、他の馬と集団で暮らしたことはない。いきなり1頭の馬に蹴られ群れから追い出された。角居さんはじっと見守る。するとレッドチェイサーは自分から寄っていった。セリがしばらくして鼻を擦り寄せた。
元日に地震が襲った。取材チームが牧場を訪ねることができたのが発生から1ヶ月を過ぎたころである。幸い、スタッフと馬は無事であった。施設の一部は倒壊し牧場は至る所が破損した。1日0.4tの飲水を確保するため毎日離れた場所にある井戸へ向かう。スタッフのほとんどは自宅に帰らず、車や事務所で寝泊まりしている。夜中に地震が起きた時にいち早く馬の安全を確保するためである。角居さんはこんなときだからこそたくさんの人に見てほしいという。この日、角居さんはポニーのテンを連れ出した。取り付けたのは瓦礫を運ぶためのリアカーである。能登半島の最北端珠洲市にある牧場では6頭の馬と人が大自然と向き合いながら暮らしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
エス・テー・デュポン 銀座フラッグシップ店グランドオープン記念イベントに吉岡里帆さんが登場。先月、映画「正体」での演技が評価され、日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞。舞台の公演先石川県の能登で喜びを語った。授賞式から約3週間、ZIP!に反響を教えてくれた。普段連絡がこなかった人からお祝いのメッセージがきたという。250件くらいきたので、少しずつ返信してい[…続きを読む]

2025年4月1日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
今後30年以内の発生確率が80%程度とされている南海トラフ巨大地震。国の被害想定が全面的に見直された。犠牲者の想定は最悪の場合、29万8000人。10年ほど前の想定より僅かに減少したが、対策がさらに進めば、大幅に減るとしている。徳島県は、新たな想定で死者数が増加した。高知県黒潮町で想定される津波は、全国で最も高い34メートル。最も速い場合、地震発生の7分後か[…続きを読む]

2025年3月30日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
今週、高輪ゲートウェイシティの一部が開業した。高輪ゲートウェイ駅の西側に広がるのが高輪ゲートウェイシティ。JR東日本が開発を進める駅と街が一体となったエリアで、約200店舗が入る商業施設「ニュウマン高輪」やオフィス・住宅などが入るビルを5棟建設。広さは東京ドーム約2個分で来年春の全面開業を目指している。エリア内を走る「iino」は水素由来の電気で動く自動走行[…続きを読む]

2025年3月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
井上アナは「若い力がこれからの能登を作っていく。彼らが能登に戻ってきたいと1人でも思ってくれることが大事」などと話した。

2025年3月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
東京・杉並区「Onigiri粒」では米の価格高騰に合わせ米の産地を変更。備蓄米を使用することも検討しているという。JA全農は昨日、備蓄米の放出で流通が活性化されるとの見通しを明らかに。政府備蓄米は来週の中ごろ以降、市場へ出回る見通しだ。卸売業者によると、5kgあたり3000円~4000円で出回るか。九州ライスストレージでは米を安定して入手できる米のサブスクを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.