TVでた蔵トップ>> キーワード

「脳天串」 のテレビ露出情報

豊洲市場場外にことし2月にオープンした豊洲 千客万来。日本全国から約70店舗が集結し食べ歩きや買い物などが楽しめる。鳥海さんによると昼は混雑しているため、午後2時以降に行くのがおすすめだそう。ここでまず食べてほしいというのが越後屋助五郎で、仲卸直営店のため毎日新鮮な海鮮を仕入れていて、それを炭火で焼き上げている。2軒目は相馬水産が手掛けるまぐろのファストフード店で、刺身や炭火焼を串に刺して食べやすい状態で販売している。3軒目は職人が目の前で焼いた玉子焼きが食べられる丸武Premiumで、焼たてPremiumという玉子焼きや卵を使ったスイーツなどが人気とのこと。最後は魚商 小田原六左衛門。この店で人気なのがおつまみせんべいで、鳥海さんのおすすめはアオリイカとウニを組み合わせたうにいかを乗せることだそう。さらに食べ歩きに疲れた時におすすめなのが無料の足湯で、湯河原の温泉を運んできているとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月28日放送 23:56 - 0:55 TBS
よるのブランチ(よるのブランチ)
岩崎大昇、浮所飛貴、那須雄登、井上裕介は2月にオープンした「豊洲 千客万来」をロケする。夕刻、展望足湯庭園(東京豊洲 万葉倶楽部の入館者のみ利用可)で足湯に浸かりながら、東京湾などを眺望し、相馬水産では人気No.1メニューを予想。那須が選んだ「中トロ串」が正解で、舌鼓を打った。2店目は魚商 小田原六左衛門で、おつまみせんべいの人気No.1を予想する。浮所はア[…続きを読む]

2024年2月24日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびかや予報
豊洲 千客万来の食楽棟は3階建てで、各階に飲食店やフードコートなどが入っている。多い日に1日500個以上販売する深川コロッケは、北海道産ジャガイモ・べにはるか・アサリが入っている。阿部華也子は、アサリのだしがすごく感じられてお芋ホクホクで相性抜群ですなどとコメントした。
1日に1000個以上販売することもある卵焼き・焼たてPREMIUMは、卵焼き専門店の豊[…続きを読む]

2024年2月11日放送 11:45 - 13:00 TBS
アッコにおまかせ!おまかせ!コレキテル!?
「まぐろ専門 相馬水産」ではまぐろを串に刺して販売していて、マグロの仲卸業者が運営していることからマグロの希少部位なども販売している。「炙り屋 鱻」ではホタテやイイダコなどの海産物を使った天ぷらを販売していて、削りたての鰹節と出汁をかけて頂く。「豊洲 金ぷら」では汁なしの静岡おでんを販売していて、浸透圧で出汁を染み込ませているため出汁の美味しさがしっかりと味[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.