TVでた蔵トップ>> キーワード

「脳溢血」 のテレビ露出情報

山里亮太の母・文代さん。旧姓は山崎。文代さんの父・山崎續男、母・ケイ子は熊本で生まれ育った。山崎家の本籍地は現在の八代市坂本町。文代さんのいとこの東亜喜さんに案内してもらう。山崎家があったのは、球磨川沿いの小高い山の中。大正8年に續男は生まれた。生活の糧の1つは川での仕事。山崎家の人たちは、明治時代から昭和30年頃まで渡し船の船頭をしていた。續男は船頭の仕事を手伝いながら貧しさから抜け出そうと勉強に精を出す。成績が優秀だった續男は昭和9年、15歳で熊本の薬問屋に就職。現在の社長は山崎さんについて、父と母から誠実で真面目な方でお得意先から信頼が非常に厚い方だと聞いているという。入社から14年目、續男は29歳で取締役に選ばれた。出世を遂げた續男は、田舎の両親を度々助けていた。そんな續男の姿を見ていたのが、同じ会社で働く杉本ケイ子。のちの亮太の祖母。昭和23年に結婚。ケイ子の気質がお笑い芸人・山里亮太に特に色濃く受け継がれることになる。
昭和27年、ケイ子たちは鹿児島に引っ越す。薬問屋が鹿児島に支店を出し、取締役の續男が支店長を任された。ケイ子は自分も働きたいと支店の近くで食堂を開く。名前は「すぎ食堂」。夫の續男も仕事の合間に手伝った。しかし昭和43年、續男が脳溢血で倒れ48歳で亡くなった。ケイ子はこの時41歳。ケイ子は食堂の稼ぎで残された4人の子どもを育てることになった。そんな日々の中でケイ子は子どもたちに「好きなことをやって楽しみなさい」と言って聞かせた。ケイ子の店は次第に繁盛し、労働者や地元の人たちで賑わうようになる。人気の理由はケイ子持ち前の明るさ。人を笑わせることが大好きだった。常連客だった女性2人は、「すぎ食堂のおばちゃんというと大概の人は知っていた」「おおらかで太っ腹で肝っ玉母さんという感じのお母さん」などと話した。ケイ子の日記が残っており、筆まめで日誌みたいな川柳を書いていたという。孫の亮太も筆まめ。笑いのネタ帳は数百冊に及ぶ。ケイ子の長女・文代が亮太の母。生まれは昭和25年。鹿児島純心女子中・高等学校で学ぶ。ケイ子と同じように文代も人気者だったと同級生は言う。人気の理由は、母譲りの身長の高さと話の巧みさだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月21日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
先週木曜日は今年最初の年金支給日で各地の銀行や郵便局には列ができた。月8万5000の年金をもらっている女性は家賃や携帯料金などの支払いで残りは3万8000円ほど。女性は家の明かりを極力つけず生活している。女性の楽しみは孫の写真を見ること。別の女性は水森かおりさんのファン歴15年以上でカラオケが生きがい。女性は節約をしながらコンサートなど全国各地に足を運び一度[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.