TVでた蔵トップ>> キーワード

「総裁選」 のテレビ露出情報

総裁選で敗北した小泉進次郎氏は、自分の力不足に向き合いたいと話した。小泉進次郎氏は、自民党の信頼が回復できるよう全員が持ち場の役割を果たしていきたいと話した。新総裁がきまったが、総理大臣の指名選挙が迫っており、野党代表の立憲民主党であるが、野党の数がまとまらないのではという現状がある。小泉進次郎氏の敗戦の弁に戻り、チームのちからは最高だったが、それでも勝てなかったのは自身が足りないものがあったからだと話した。今後の総裁選については、まずは新しい総裁のもとで役割を果たすと話した。力不足に感じた点では、議員票、党員票は前回以上にいただいたが、それでも届かなかったのはまだまだやらなければならないことがあるのではと話した。総裁選は小泉氏が破れ、高市氏となり自民党女性初の新総裁となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月5日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
きょう投開票の自民党総裁選挙。1回目で過半数を得る候補者は出ず、1位の高市早苗前経済安保相と小泉農水相が決選投票。結果、185-156で高市氏が制した。就任会見では物価高対策に注力するとし、消費税減税も選択肢とするとした。連立政権の枠組み拡大では政策が一致するかを重視する考え。人事では総裁選を戦った4人を重役で起用する方針。今月中旬の臨時国会で高市氏が憲政史[…続きを読む]

2025年10月4日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&NewsGoing!NEWS
自民党総裁選挙で高市早苗氏が新たな総裁に選ばれた。女性初の自民党総裁となる。自民党総裁は1回目の投票でトップの高市氏と2位の小泉氏が決選投票となった。結果、高市氏が185票、小泉氏が156票と高市氏が勝利。高市氏は第104代 内閣総理大臣に指名される見通し。女性初の首相となる。高市新総裁は公明党・斉藤代表と会談し、連立政権の継続に向けた協議を打診した。公明・[…続きを読む]

2025年10月4日放送 19:00 - 19:32 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
自民党総裁選では、先行調査では高市氏と小泉氏が先行していた。今回は5人の立候補者がおり、1回目は高市氏が党員票の約40パーセントを獲得するも過半数に届かなかった。小泉氏と高市氏の決選投票になり、高市氏が185票、小泉氏が156票となり高市氏が当選者となった。1955年の自民党結党以来女性総裁の誕生は初めてとなった。地元の奈良では支援者が喜びを分かち合った。高[…続きを読む]

2025年10月4日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
5人が立候補した自民党総裁選は高市氏と小泉氏による決選投票へともつれ込んだが、185票を獲得した高市氏が小泉氏を上回り新総裁に選出された。政府・与党は次の総理大臣を選ぶ臨時国会を15日を軸に召集する方向で調整している。衆参両院で少数与党となっているが野党側が候補の一本化が難しい情勢で、高市氏が女性初の総理大臣に選出される可能性が高くなっている。

2025年10月4日放送 13:30 - 15:25 日本テレビ
news every.特別版 自民党総裁選生中継(ニュース)
野党幹部に総裁選について聞く。各候補の論戦について日本維新の会・藤田氏は「安全運転で解党的出直しという姿勢があまり感じられない。」、国民民主党・古川氏は「去年と同じ顔ぶれでつまらない。」、立憲民主党・馬淵氏は「主張も差が出ず、興味が持てない総裁選だった。」などとコメント。現在は開票が終わり、選挙管理委員の確認が行われている。13時50分頃に結果が判明予定。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.