TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

立憲民主党・無所属・米山隆一の関連質疑で、大阪万博について日本維新の会の馬場代表は新しい時代の展望や日本の魅力を世界に発信する機会等と述べていた。多くの国民が万博運営に問題なく進んでいると思っていた中で今年6月末から各国のパビリオンの工事が遅れている報道がなされ、その後開催経費が2300億円に上昇する報道、8月には馬場代表が万博の遅れは大阪の責任ではなく国によるものだとし、9月には工事費の増額分を国に負担してもらうよう吉村府知事に要請する事態となった。博覧会国際事務局への申請書や大阪関西万博特措法では日本国際博覧会協会が開催者であり、国は経費の補助や経費の補助を行い経済産業大臣が監督すると記されている。大阪府市や日本維新の会は開催地を夢洲に設定するなど誘致を指導するなど大きく関わってきたが、正式には開催決定後に大阪万博を指導する立場になく実際何もしてこなかった為に500億円の増額となった等と指摘した。西村康稔経済産業大臣は博覧会協会から必要額の説明を受けた中で資材や労務単価の高騰が主な要因で、工事でも157億の合理化をして130億円の予備費等を用意したために500億円増という報告を受け、政府としてはこれらが適切なものであるか精査を行っている等と話した。またこれまでの工事の落札状況が不調に終わるという状況を踏まえて、8月に博覧会協会に今後必要な金額の精査を指示したと話す。
米山氏は大阪・関西万博をめぐり、2011年時点では国・大阪府市・経済界が3分の1づつという負担の予定だったが、大阪財界が3分の1負担することも報じられているが、大阪維新の会は国に全額負担するように求める形となったと言及。西村大臣は国が責任を持つものの、大阪府市の協力を得ながら成功を目指して取り組んでいる形であり、政府・府市ともに精査を進め、吉村府知事・横山大阪市長には大原則を堅持することを前提に検討していくと伝えていると言及。米山氏は大阪が負担する3分の1を国が負担する可能性があるのか質問。岸田総理は3分の1づつの負担となっているが、見直し金額について精査を進める中で基本を堅持して金額の確認が進められているとしている。米山氏は文書には会場運営費は適正な入場料の設定などでまかなうことが記されているが、200億円の警備費を国が払う形となっているのは矛盾ではないかと言及。西村大臣は警備は博覧会協会が実施する計画となっているが、成功に向けての安全確保は近年の事案などから当初より高い水準が求められているためだとし、国は支援する必要があると言及。米山氏は工事をめぐり自民党の足立敏之議員からは「超法規的措置」との発言も聞かれているが、工事現場の残業規制は確約する必要があると言及。自見大臣は海外パビリオンなどの建設に関わる時間外労働は適用除外の要請を受け検討しているという情報は事実ではなく、工期を間に合わせるために適用除外を行うことは「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマと相容れないものとなっていると言及。米山氏は赤字の処理方法について質問。西村大臣は赤字にならないように取り組まれているが、最終的な責任は協会にあり国が弁済責任を負うことはないとしている。米山氏は開催を延期することや中止する事があるかを質問。西村大臣は延期をする予定は全く無く、海外パビリオンの建設が遅れているのは事実だがBIEのケルケンツェス事務局長からは予定より早くもないし遅れてもいないと指摘を受けていると紹介。岸田首相は予算を拡大することがないように確認した上で大阪府市や経済界と協議を行っているが、計画変更・延期については参加国への支援や施工環境改善などの対策を行っていて、万博開催を延期することは考えていないと言及。
科学雑誌である「ネイチャー」に日本が取り上げられ「日本の研究はワールドクラスではない」などと記された。過去には3位等に位置していたのが今や13位。存在感を失いつつある今原因としては、大学の出す論文数のシェアが落ちている。その後ろに大学交付金の減少が挙げられている。集中的に政府が肩入れすることでダブつく人と、貧困に陥っている。これに岸田首相は「科学技術基本計画で財政の確保ができている。地域の中核大学などについては基金の作成等で対応していく。」などとし、集中化については変える意志がないとつたえた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月22日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
自民党総裁選の候補者が昨夜インターネット番組「Yohoo!ニュースネット討論会」で経済政策や税制などをめぐり討論。高市早苗経済安保相、小林鷹之前経済安保相、小泉進次郎元環境相、上川陽子外相、加藤勝信元官房長官、河野太郎デジタル相、石破茂元幹事長、茂木敏充幹事長が自論を展開。林芳正官房長官は中継で参加。一方立憲民主党の代表選候補者もきのう討論会で若者の関心の高[…続きを読む]

2024年9月21日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
秋葉原駅前で行われた自民党総裁候補たちの街頭演説。警備は厳重。手荷物検査など行われた。来週金曜に投開票。立憲民主党代表選は月曜に投開票。

2024年9月21日放送 19:00 - 20:00 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
立憲民主党代表選挙。投票日は2日後に迫る。4人の候補者は討論で、みずからが重視する政策などを訴えた。4人は討論会に臨み、若者からの質問に答えた。今回の代表選挙で、全体の半分のポイントを占める地方票は、郵便投票がきのう締め切られ、インターネット投票はあすの午後5時までとなっている。各陣営は、SNSなどで支持の呼びかけを続けるとともに、投票日に直接投票する国会議[…続きを読む]

2024年9月21日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
自民党総裁選の国会議員票を巡る中盤の情勢は、小泉元環境大臣が60人前後を確保し先行。出馬を断念した斎藤経産大臣らも加わり、支持を伸ばしている。小林前経済安保担当大臣は中堅、若手を中心に50人近くを集め、林官房長官は旧岸田派の議員を中心に40人を超える支持を取り付けている。茂木幹事長、石破幹事長、高市経済安保担当大臣は、30人から40人ほどの支持にとどまってい[…続きを読む]

2024年9月21日放送 11:45 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
総裁選の議員票中盤情勢では小泉氏が出馬を断念した斎藤経済大臣らも加わり60人前後を確保し先行を保っている。小林前経済安保担当大臣は中堅。若手を中心に50人近く票を集めている。林官房長官は旧岸田派の議員を中心に40人を超える支持。茂木幹事長、石破元幹事長、高市経済安保担当大臣は30~40人ほどの支持にとどまる。河野デジタル大臣、上川外務大臣、加藤元官房長官は推[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.