TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

NNN・読売新聞の世論調査によると、岸田内閣の支持率は25%と、11月調査からほぼ横ばいの政権発足以降最低水準となっている。「支持しない」と回答したのは63%で、前回とほぼ横ばいになっている。「自民党・安倍派の裏金問題で、岸田総理の責任は大きいと思うか」について、「思う」の回答が59%、「裏金問題で総理は指導力を発揮していると思うか」については「思わない」の回答が73%だった。「岸田総理にどのくらい続けてほしい?」という質問では、「自民党総裁の任期が切れる来年9月まで」が52%、「すぐに交代してほしい」が36%、「できるだけ長く」が9%だった。「安倍派4閣僚ら交代など総理の人事に期待できる?」という質問では、「期待できない」が71%だった。また、「自民党の派閥のあり方」については、「解消するべき」が59%、「改革した上で存続させるべき」が34%、「現状のままでよい」が4%だった。「政治資金規正法の改正が必要と思うか」については、「思う」が88%だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
野党が提出した内閣不信任案は否決。政治改革を巡っては野党が「岸田内閣の最大の問題点は裏金問題を解決できていないこと」などとした一方、自民側は「野党が訴える政治改革は実効性を無視したもの」など反論。通常国会は今日、事実上閉幕する。

2024年6月20日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
きょう立憲民主党は岸田内閣に対する不信任決議案を提出したが、与党などの反対多数で否決された。国会は明日が事実上の最終日だというが政治とカネの問題はクリアになったといえるのか。今回、焦点だった改正政治資金規正法は昨日、成立。パーティー券購入者の公開基準を5万円超に引き下げるなど一定程度進んだ部分はあるが、ただ議論を聞いていても政治に本当にお金がかかるのかといっ[…続きを読む]

2024年6月20日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
立憲民主党が提出した岸田内閣に対する不信任決議案が衆院本会議で採決され、自民党と公明党などの反対多数で否決された。採決に先立ち、立憲民主党・泉代表は「自民党の裏金問題によって国政が停滞した。岸田政権の責任は明らかだ」と不信任案を提出した理由を説明した。今の国会はあす、事実上の閉会を迎える。

2024年6月20日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
東京都知事選挙がきょう、告示された。小池知事の都政運営への評価が最大の争点となる見通し。立候補したのは過去最多の56人。選挙戦がスタート。いよいよ始まった七夕決戦。京都知事選挙立候補者(届け出順)に紹介。立候補を届け出たのは56人で、前回4年前の22人を上回った。候補者の顔写真は、本人の承諾が得られた人について紹介。無所属・現職・小池百合子候補は3期目を目指[…続きを読む]

2024年6月20日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
東京都知事選挙が告示。最大の争点は小池知事の都政運営への評価。投票・即日開票日は来月7日。立候補したのは、自民党・公明党・国民民主党都連・都民ファーストの会などが推す小池百合子、立憲民主党・共産党・社民党などが支援する蓮舫など過去最多の56人。選挙ポスターの掲示板では枠が不足し、候補者にクリアファイルを支給しポスターを掲示板外側に固定してもらう異例の対応。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.