TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

きのうの日経平均株価は全面高の展開。終値は、前日より1336円高い、3万8062円だった。三井住友DSアセットマネジメント・市川雅浩氏は「前日に米国で発表された7月小売売上高と週間の新規失業保険申請件数が、予想よりも良好な結果となり、米国の景気不安後退と円安という2つの好材料がそろい日経平均の上げ幅は、今年2番目の大きさとなった」と述べた。来週もパウエルFRB議長の講演など重要イベントが続く中、もう1つ相場に影響を与えそうなのが自民党総裁選。市川氏は「自民党内では現職の党幹部や閣僚の名前が多数あがっている。経済政策の特徴を見ると石破氏は地方創生を重視し、高市氏はアベノミクスを高く評価、原発の必要性を強調。茂木氏は規制緩和や経済改革を前面に掲げている。財政政策と金融政策の組み合わせ次第で、金利、為替、株価の方向性は異なるため、各候補の詳しい主張を見極めることが必要」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月16日放送 7:30 - 7:56 NHK総合
参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送(参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送 政見放送)
日本共産党 高橋たもつさん67歳。桐生高等学校、新潟大学卒業、小学校教諭・中学校教諭生活30年。平和雇用室長。国民年金を底上げして、物価高に負けない年金をつくるという。消費税は緊急に5パーセントに減税し、廃止を目指す。財源は優遇されている大企業や高額所得者に応分の負担を求める。日本共産党委員長の田村智子さん。物価高からどうやって暮らしを守るのかは参議院選挙の[…続きを読む]

2025年7月16日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参議院選挙は今月20日の投票日まで4日となり、各党は接戦が続く選挙区に幹部が重点的に応援に入るなど、終盤の選挙戦に総力を挙げて臨んでいる。

2025年7月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
NNNは読売新聞と今月12日から15日に参議院選挙の情勢調査を行い分析。その結果、自民党と公明党の与党は序盤より情勢が悪化し非改選議席をあわせて参議院全体の過半数を維持するのは厳しい情勢となったことがわかった。一方、野党の立憲民主党は勢いを維持しており、選挙区と比例代表あわせて改選の22議席を上回り30議席台を伺うなど、国民民主党や参政党は勢いが衰えず、大幅[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.