TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙は、投開票日まであと1か月となった。ほとんどの派閥が解散を決めた中、唯一存続しているのが麻生派。総裁選にどう臨むのか。麻生派に動きがあった。きょう神奈川・横浜市で研修会を開いた麻生派。会場には、きのう総裁選挙への立候補を表明した河野デジタル大臣の姿も。自民党・麻生副総裁は「志公会(麻生派)で育ってきた河野太郎を同志としてしっかり応援していきたい。河野氏には志公会以外からも多くの支援者を集める努力をしてもらわなければならない」、一方で「こういう大会を開き縛り上げるつもりは全くない」と述べ、河野デジタル大臣を同志として応援するとした一方、派閥の所属議員がほかの候補者を支援することも容認する考えを示した。
河野デジタル大臣は、午前中は議員会館であいさつ回りを行った。中には立候補への意欲を示す齋藤経済産業相のもとへも。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
参院選を受け、与野党9党の幹部らがNHK「日曜討論」に出演し、今後実現を目指す政策などについて意見を交わした。自民党・木原選対委員長は「1つ1つ政策を前に進めていく。ようやく成長を観る時代に入ってきた。これをどう持続させていくかが一番重要。その原点は賃上げと投資の増加。特に地方で実現していくことが重要」、立憲民主党・大串代表代行は「ガソリン税の暫定税率の廃止[…続きを読む]

2025年7月27日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(オープニング)
一昨日開かれた与野党の党首会談。石破総理は、アメリカとの関税交渉で合意したことを説明。その2日前、石破総理は参議院選挙での敗北を受けて3人の歴代総理と会談。その直後、自らの進退を巡って続投する意向を重ねて示したが、自民党内からは様々な声が上がっている。一方野党側は8党が会談。与党が衆参両院で少数となるなか、政策面について協議を続けていくことで一致。各党は参院[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.