TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党の総裁選挙は告示まであと6日。小泉進次郎元環境相が立候補会見を行った。「自民党が真に変わるには改革を唱えるリーダーではなく、改革を圧倒的に加速できるリーダーを選ぶこと」と話した小泉氏。小泉氏は「総理・総裁になればできるだけ早期に衆議院を解散する」として、裏金問題について国民の信を問う姿勢を打ち出した。“裏金議員”については「選挙で公認するかどうかを厳正に判断する。選挙で信任を得るまで要職には起用しない」などとしている。小泉氏の強みは高い知名度と43歳の若さからくる刷新感。小泉陣営の議員は「国民の理解が必要な抜本的な改革も発信力のある小泉氏ならできる」と話す。自民党内からは「自分たちが勝つために“選挙の顔”として適任」という声も聞かれる。弱みは党役員や重要官僚になったことがなく経験不足が指摘されている点。党内からは「論戦の中で政策通のベテラン候補との差が出るのではないか」との指摘も出ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月24日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
昨日、小泉進次郎農水大臣が備蓄米の輸送コストを国が負担する方針を示した。また小泉氏は備蓄米のネット販売の可能性について楽天・三木谷会長と会談。三木谷氏は備蓄米の随意契約に参加する意向を示した。小泉氏は「6月上旬には2000円台の備蓄米を店頭で見ることができるようになる」などと話した。小泉氏が示した新たな方針について専門家は一定の効果が出るのではと期待を寄せて[…続きを読む]

2025年5月24日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
年金制度改革法案について自民党は、基礎年金の底上げを盛り込む立憲民主党の修正案を受け入れる方向で調整に入った。今国会での法案成立の可能性が高くなった。

2025年5月24日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党の裏金事件をめぐり、衆院予算委員会は安倍派幹部だった下村元文科大臣の参考人招致を野党と公明党の賛成多数で決定。安倍派の裏金事件をめぐっては、キックバック再開などをめぐり、元会計責任者と元幹部の証言に食い違いが生じ、野党側は下村氏の参考人招致を求めてきた。参考人招致は早ければ来週火曜にも行われる見通し。

2025年5月23日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
小泉大臣はきょうの記者会見で今後放出する備蓄米について、2000円台で来月上旬にも店頭に並ぶ可能性があるとの見通しを示した。これまで農林水産省はコメの価格自体に関与することには慎重な姿勢を示してきたため、方針を大きく転換した形。小泉大臣は随意契約でコメの価格を下げるとしているが、ポイントは政府が売り渡し価格を決められること、集荷業者以外に売り渡すことを検討し[…続きを読む]

2025年5月23日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
随意契約についてきょう中に新たな方針が決まりそうである。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.