TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党総裁選・決選投票開票結果:高市早苗氏194票(議員173・都道府県21)vs石破茂氏215票(議員189・都道府県26)。石破茂新総裁が誕生。今後懸念されるのは組閣時の人事。今回争った高市早苗候補、小泉進次郎候補などの処遇が焦点。麻生副総裁や茂木幹事長などは主要ポストから外れる見込み。推薦人で集まった議員にも非主流派が多く、他の陣営から起用される可能性。立憲民主党では野田元総理が新代表に。これに対抗する人として石破が選ばれた、という側面も。出馬表明の際には裏金議員の処遇について明言していない。田中は石破について「硬い印象がある」「国民に親しまれるように一生懸命なところを見せてほしい」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
都議選は6月13日に告示され、6月22日に投開票される。世論調査の結果、投票先は自民党が18%、国民民主党が10%。都議選への関心については「関心がある」は74%だった。

2025年5月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタNEWS
政府は日本を出国する人から「出国税」として1人あたり1000円を徴収している。国会でこの扱いが議論され、石破総理は外国人から「ふさわしい対価」をもらうなど見直しを検討する考えを示した。

2025年5月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
FNN世論調査によると消費減税などを求める人が7割超となり石破内閣を支持するは下がった。次の総理大臣にふさわしい人については高市早苗氏などの名前が上がった。

2025年5月19日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
物価高対策として消費税減税を行わない意向を固めた石破総理に対し野党は国会で無策だと追求した。これに対し石破総理は何もしないなどということはない、本当に困っている方々に支援をする、次の時代に責任を持つと応じた。森山幹事長は、減税の財源を赤字国債に頼れば借金を増やし続ける国だと評価され破綻の道をたどると指摘し減税を主張する野党側を牽制した。

2025年5月19日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党佐賀県連が開いた政治資金パーティーに江藤農相が来賓として招かれた。この中で、江藤農相はコメは買ったことがないと発言し、備蓄米を放出したが価格が下がらないことについて責任を感じていると述べた、

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.