TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

石破総理が突如示した基準では約40人の安倍派の議員が比例重複を認められず、逆風のなか迎える選挙で復活当選もできない政治生命を左右する事態となっている。安倍派内からは「半年前に厳しい処分が出ていれば自民党を出ることも検討できた」「なぜ同じ問題で2度も処分されるのか」などと戸惑いの声が上がっている。この一報を受け出馬を見送る考えを示し、政見放送の収録を急きょキャンセルする議員も現れるなど、党内は混乱している。一方、裏金に関係していない議員から「党内の融和より世論を選んだということだ」と評価する声が上がっている。しかし「当然、反感は買うだろう。一触即発になりかねない」として政権運営を危ぶむ声も上がっている。野党側は今回の対応について「極めて不十分だ」と批判を強めていて、午後からの代表質問で石破政権の政治姿勢を追及する考え。裏金に関与した議員の処分を巡っては、自民党内は分裂の様子を呈しており、選挙の結果次第では石破下ろしに発展することになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 15:49 - 18:50 TBS
Nスタ(ニュース)
石破総理の続投表明について党内では「石破おろしが起きるのは時間の問題だ」など退陣を求める声が相次いでいる。続投理由についてアメリカとの関税交渉などをあげ国政の停滞を招かないよう比較第一党の責任を果たすためと強調した。今回の敗北を受けて石破総理は衆参全ての国会議員を対象に両院議員懇談会を開いて意見集約を行う意向を明らかにしたが、自民党関係者は懇談会の前に地方か[…続きを読む]

2025年7月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
国民民主党・玉木代表を生直撃。総理を目指す考えについて、そういう覚悟をもってやらないと党の党首は務まらないので将来は考えるが、今は一つ一つ期待された政策の実現に全力を尽くしたい、と話した。政策の実現に向けては、石破政権は信頼できないという評価だとした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.