TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

衆議院選挙。党首に聞く。何を問う選挙か、政治とカネの問題、政治改革、憲法改正、目標議席について。公明党・石井代表は「高まっている政治不信を払拭するための政治改革を本気でやれる政党、政治家がどこなのか。公明党こそが政治改革できると訴えていきたい。衆議院選挙はやはり、政権選択の選挙。豊富な経験と実績を持つ自民党、公明党の連立政権しかないと訴えていきたい。政治とカネの問題についてはまず政策活動費を廃止する。2つ目には、改正政治資金規正法をチェックする第三者機関の設置。3つ目は旧文書通信交通費、この使途の限定、使途の公開、余った場合の国庫返納をしっかりやる。憲法改正については従来から加憲の立場。引き続き自民党とよく協議をしていきたい。自民党、公明党で過半数を取ることが大きな目標」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
参院選を受け、与野党9党の幹部らがNHK「日曜討論」に出演し、今後実現を目指す政策などについて意見を交わした。自民党・木原選対委員長は「1つ1つ政策を前に進めていく。ようやく成長を観る時代に入ってきた。これをどう持続させていくかが一番重要。その原点は賃上げと投資の増加。特に地方で実現していくことが重要」、立憲民主党・大串代表代行は「ガソリン税の暫定税率の廃止[…続きを読む]

2025年7月27日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(オープニング)
一昨日開かれた与野党の党首会談。石破総理は、アメリカとの関税交渉で合意したことを説明。その2日前、石破総理は参議院選挙での敗北を受けて3人の歴代総理と会談。その直後、自らの進退を巡って続投する意向を重ねて示したが、自民党内からは様々な声が上がっている。一方野党側は8党が会談。与党が衆参両院で少数となるなか、政策面について協議を続けていくことで一致。各党は参院[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.