TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

南西諸島での防衛態勢強化の一環として、去年3月、石垣島に駐屯地が初めて開設された。今も工事が続き、新たな部隊の配備も計画されている。政府は2027年度までの5年間、防衛力強化に約43兆円を投じるという。中山義隆市長は4月、尖閣諸島沖で行われた石垣市の調査に同行したが、中国海警局の船舶が日本の領海に侵入していたのを目撃した。8月、市は有事なども念頭に、住民が一時的に身を寄せられるシェルターを整備するための支援を防衛省に要請した。石垣島で生まれ育った山里節子さん(87)は先の大戦で家族4人と死別した。基地の整備によって有事の際、攻撃のターゲットにされかねないと憂慮している。中山市長は「国の安全保障の内容に関わるので、国から住民に対する適切な説明が必要かと思う」などと語った。
政府は今後5年間で防衛力強化に43兆円程度を投じるという。NHKは衆議院選挙の候補者にアンケートを行い、政党ごとに最も多かった回答を調査。自民党、日本維新の会は「今の程度でよい」、立憲民主党、公明党、国民民主党は「強化は必要だが費用は抑制すべき」、共産党、れいわ新選組、社民党は「強化する必要はない」、参政党は「さらに強化すべき」と回答。強化するとなると財源の確保が必要で、政府は、法人税、所得税、たばこ税で、複数年かけて増税を実施して賄うという。自民党は賛成の立場に対して、共産党、れいわ新選組が反対。社民党では、全員が反対と回答している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
石破茂総理大臣は与野党党首会談に臨み、15%の相互関税で合意に至った日米関税合意をめぐり両国の国益に一致する形での合意を実現したと言及。参院選は自民党の惨敗に終わる中、14議席獲得と躍進した参政党・神谷宗幣代表も会談には駆けつけ、他国よりも税率が低く競争力が上がったと話していたと振り返った。石破総理は日米共同文書の発出は予定していないと説明があったという。立[…続きを読む]

2025年7月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
きょうの#みんなのギモンは「退陣要求は?地方の声調査」。石破総理が続投を表明しても退陣を求める動きは止まらない。きょう午後自民党の青年局が森山幹事長と面会し、石破総裁ら執行部に対して、選挙結果の総括を速やかに行った上で自ら責任を取ることを求めるとする申し入れ書を提出した。一方で、自民党の地方組織の動向にも注目が集まっている。日本テレビは47の自民党都道府県連[…続きを読む]

2025年7月25日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
きょう午前、与野党の党首会談が行われ、日米関税交渉について合意した内容が説明された。石破総理からは両国の国益に一致する形での合意を実現することができたとした。国民民主党・玉木代表は続投への強い意欲を感じた内容だったと発言。日本共産党の田村委員長は最後にやめませんと一言言っていましたとの発言があった。石破総理は自身の進退について、参院選後には米国との関税措置に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.