TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民」 のテレビ露出情報

裏金問題を受け、与党に逆風が吹く中で行われた総選挙。自民党・公明党の与党で過半数としていた勝敗ラインを割る形となった。石破総理は「政治とカネの問題について、全くご理解を頂けていないということが一番大きかった」と敗因を述べている。自身の進退については「職責を全うする」との考えを示し、続投する意向。また、石破内閣では牧原法務大臣・小里農水大臣・伊藤復興大臣(比例は当選)が小選挙区で敗れた。さらに公明党・石井代表も選挙区で敗れ、重複立候補がなく落選。与党が過半数割れとなるのは民主党政権誕生の2009年以来15年ぶり。各党の獲得議席は自民党191、公明党24などの状況となっている。一方、野党は大きく躍進し、立憲民主党は148と50議席も増やす結果となった。立憲民主党・野田佳彦代表は「一番大きな要因はこういう解散総選挙でいいのか、裏金の問題について解明もしないまま、議論をしないままに突き進んだことに対して厳しい批判があったことは間違いない」と話した。過半数を大きく割り込んだ自民党・公明党の与党は今後の国会運営に影響は避けられそうもないと専門家は指摘した。林尚行は「今後は自公で過半数に足りない数をどう補うかという動きになってくる、まずは今回非公認にした人などの追加公認などをしてなんとか1議席でも増やしていく、政権が安定しないとなれば連立を視野に入れた野党との協力を模索することになる」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破首相は昨日の講演で、参議院選挙の結果を受け止め反省するとした上で、続投の意向を示した。自民党執行部は両院議員懇談会を28日に開始あし、意見を聴くなどして政権運営への理解を得るきっかけにしたい考え。一方で自民党青年局は敗北の責任所在を明らかにする必要があるとして、執行部に事実上退陣を求める文書を森山幹事長に手渡した。また旧茂木派などの中堅・若手議員らは正式[…続きを読む]

2025年7月26日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようび(オープニング)
自民・両院議員総会署名集まる。

2025年7月26日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
自民党執行部は28日に両院議員懇談会を開く方針だが旧茂木派・旧安倍派・麻生派などの中堅・若手を中心に参院選の結果責任を問う両院議員総会の開催を求める署名活動を行っていた。

2025年7月26日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
自民党内で石破総理の退任を求める声が高まっている中で、総理退任につながる議案を決定することができる両院議員総会招集を求める署名が所属国会議員の3分の1を超えた。自民党の党則では所属国会議員の3分の1以上の要求があれば7日以内に両院議員総会を招集するべきと定められていて、署名を取りまとめた笹川博義農水副大臣は今後過半数を目指して署名を集めていく考えなどを示した[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.