TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民」 のテレビ露出情報

自民党・小野寺政調会長は今朝、国民民主党・浜口政調会長と会談し、「103万円の壁」の見直しなど経済対策をめぐる協議を週内にも開始することで一致した。公明党・岡本政調会長も国民民主党・浜口政調会長と個別に会談。国民民主党・玉木代表も会見で「手取りを増やすということを訴えて、これだけの議席をいただいた」と述べ、「政策実現に全力を傾ける」と強調。国民民主党は所得税非課税の対象を103万円から178万円に引き上げると訴えている。ただ、専門家は働き控えの原因には103万円だけでなく106万円、130万円という「社会保険の壁」もあり、むしろこちらが働き控えの原因の本丸と指摘。従業員51人以上の企業では年収106万円、従業員50人以下の企業でも年収130万円から社会保険料の支払いが発生し、手取りが減ることになるため働き控えの解消につながらない。石破総理は周囲に対し、改革に意欲を見せているが、政権幹部は「国民民主党の要求はある程度受け入れざるを得ないけど、社会保険料の壁の見直しまではやらないだろう」とコメントしている。少数与党となった石破政権は野党側の協力を得ることができるのか、難しい舵取りを迫られている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月6日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
今回の参院選で最大の争点となったのは物価高対策。東京都市大学の食堂では日替わりで食べられる100円の朝食に列ができていた。三重県から上京した服部さんは週4日ほどはまかない付きのアルバイトをしている。物価高対策だけでなく、奨学金の充実などについても政治の目を向けて欲しいという。100円朝食を利用する学生はコロナ前より2割ほど増加したとのこと。

2025年7月6日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
参議院選挙公示から初の週末。各党党首が各地で政策を訴えた。投開票は20日、すでに期日前投票が進んでいる。

2025年7月5日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&NewsGoing!NEWS
参院選が始まって最初の土曜日、各党の党首は全国で支持を訴えた。投票日は今月20日だが、すでに期日前投票は行えるようになっている。

2025年7月5日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参議院選挙の公示後最初の週末となり、各党は、目標議席の獲得に向けて党首や幹部が重視する選挙区で政策を訴えるなど、支持拡大を図ることにしている。

2025年7月5日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
新潟は1人区。立憲民主党の打越さく良候補に挑むのは自民党・中村真衣候補、参政党・平井恵理子候補、NHK党・原田公成候補。 立憲民主党の打越さく良候補は物価高対策、食品の消費税0%を訴えた。笠浩史国対委員長が応援に駆け付けた。自民党・中村真衣候補にはきのうは高市早苗前経済安全保障担当大臣が応援に駆けつけた。中村候補は県内各地で7回の演説を行った。参政党・平井恵[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.