TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

先ほど自民党、公明党と国民民主党の3党で初めての政策協議が行われた。電気、ガス料金の引き下げなど新たな経済対策について政調会長同士が協議。また、注目されているのが「103万円の壁」の見直し。衆院選で過半数を割った政府与党に対し、肝いりの公約をのませたい国民民主党。与党側は「103万円の壁」の見直しに応じる方向で、今後税金がかかるラインをどこまで引き上げるか協議していく方針。
きのう、国民民主党・玉木代表の不倫デートが報じられた。事実関係をおおむね認め謝罪したが、きょうの会見でもきのうに続き釈明に追われた。政治資金の使用については強く否定。衆院選での躍進から一転、スキャンダルにより政策の実現に自ら水を差した形の玉木代表だが、「手取りを増やす経済政策。とりわけ基礎控除の引き上げによる103万円の引き上げ、税負担の軽減を実現することをもって、失われた期待になんとか回復に貢献をしていきたい」と述べた。
野党第一党・立憲民主党は“政治とカネ”の問題で自民党にプレッシャーをかける。政治改革をめぐり、企業団体献金の廃止を改めて求めた。衆院選で少数与党となった石破政権。政治改革の実現や「103万円の壁」の見直しに向け、野党との一致点を見出すことはできるのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
自民党は参院選総括委員長の初会合を行い報告書のとりまとめに向け議論の進め方を確認した。また、地方組織などから意見を聴き参院選の結果分析や課題の洗い出しを行う。

2025年7月31日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党は参議院選挙の敗北を受けて、党の運営などに関する重要事項を決める両議員総会を来月8日に開催する方針を固めた。自民党執行部は石破総理大臣の続投に反対する議員らが開催を求めていた総会について、おとといの役員会で開催することを確認し、明日招集される臨時国会などの日程を踏まえて調整を進めていた。党執行部は「総裁選の前倒し」は決定できないとの見解を示している。議[…続きを読む]

2025年7月31日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあす臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の実務者[…続きを読む]

2025年7月30日放送 21:00 - 22:30 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあさってに臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.